ヨドバシカメラの2022年11月上期のランキングで「Z 9」が2連覇を達成

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2022年11月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

いま売れてる一眼カメラTOP10! ニコン「Z 9」が2連覇を達成

  • データ集計期間 : 2022年11月1日~11月15日

    第1位 ニコン Z 9 ボディ
    第2位 ソニー α7 IV ボディ
    第3位 キヤノン EOS R6 ボディ
    第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
    第5位  ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
    第6位 ソニー α7S III ボディ
    第7位 キヤノン EOS R7 ボディ
    第8位 ソニー FX30 ボディ
    第9位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第10位 ライカ M11 ボディ

  • 1位はニコン「Z 9」。前回の8か月ぶり首位返り咲きからの連覇を達成して、フラッグシップの貫禄を見せつけた。ひとまず供給は安定してきたようだが、首位を継続できるのか見守りたい。
  • 2位はソニー「α7 IV」ボディ。前回の3位から一つ順位を上げ、首位にくらいつく。前々回まで続いた1位へ復活の可能性もありそうだ。ソニーは今回も4機種5モデルがランクインして、トップ10の半数を占める勢いだ。
  • キヤノンは3位に「EOS R6」ボディ、4位に「EOS R5」ボディがランクイン。さらに7位には「EOS R7」ボディがランク外から復活してきた。前回5位の「EOS R3」は、再びランク外となっている。今後の注目は、12月中旬に発売が予定されている「EOS R6 Mark II」の動向だ。
  • ライカのレンジファインダー機「ライカ M11」がトップ10入りを果たした。ライカブティックがあるヨドバシカメラならではの結果といえよう。

 

高価なプロ用機で、しかも発売から1年近く経つZ9が人気のα7 IVを抑えてV2とはすごいですね。Z9は最近供給不足の問題がほぼ解消したようで、在庫のある店も多くなってきたので、まだまだ上位へのランクインが続きそうです。

ソニーは最近α7 IVが少し調子を落としていましたが、今回は首位を伺うポジションまで順位を戻してきましたね。次回は注目度の高いα7R Vが何位くらいに入ってくるのか気になるところです。

キヤノンは集計期間の初めに既にEOS R6 Mark II が発表されていたにもかかわらず、旧機種のEOS R6が3位とよく売れているのが興味深いところですね。次回はEOS R6 Mark II の動向に注目したいところです。あと、ライカM11のランクインは驚きですね。