パナソニックが「LUMIX DC-TZ95D」を正式発表

パナソニックが、30倍の高倍率ズームを搭載するコンパクトカメラ「DC-TZ95」のマイナーチェンジモデル「DC-TZ95D」を正式に発表しました。

パナソニック、光学30倍ズームデジカメ「LUMIX DC-TZ95D」 背面液晶を高精細化(マイナビ)

  • パナソニックは11月25日、光学30倍の高倍率ズームレンズを搭載するコンパクトデジカメ「LUMIX DC-TZ95D」を発表した。「DC-TZ95」の小改良モデルで、背面液晶を従来の104万ドットから184万ドットに高精細化した。それ以外の機能や装備に変更はない。予想実売価格は57,000円前後で、発売日は12月15日。カラーはブラックとホワイトの2色。

panasonic_LUMIX_DC-TZ95D_of_001.jpg

DC-TZ95Dは、旧型からモニタが高解像度化されたマイナーチェンジモデルで、9月に発表されたDC-TX2Dと同じような内容のモデルチェンジですね。最近はコンパクトカメラ市場が急速に縮小し、コンパクトカメラから撤退するメーカーもある中、マイナーチェンジとはいえパナソニックの新型機の投入は、コンデジを愛用している方からは大いに歓迎されそうです。