リコーがPENTAXブランドで「フィルムカメラプロジェクト」を開始

リコーイメージングが、PENTAXブランドでフィルムカメラの開発検討を行う「フィルムカメラプロジェクト」の開始をアナウンスしています。

PENTAXブランドにて"フィルムカメラプロジェクト "開始

  • リコーイメージング株式会社は、PENTAXブランドにおいて、新たにフィルムカメラの開発検討を行う「フィルムカメラプロジェクト」を開始する。昨今、若年層を中心に人気が再燃しつつあるフィルムカメラを、リコーイメージング/PENTAXが長年培ってきた技術を継承した新たな製品として提供することで、国内外のフィルムカメラファンの皆さんにカメラや写真を楽しむ新たな選択肢を広げることを目指す。新製品開発に伴い、アフターサービスをはじめとした「安心」もお届けしたいと考えている。

  • フィルムカメラプロジェクトの具体的な取り組み

    1.フィルムカメラの新機種の開発検討
    PENTAXブランドにおいて、フィルムカメラ開発の検討を開始する。リコーイメージング/PENTAXが培ってきたフィルムカメラ開発のノウハウを生かし、ベテランの技術者と若い世代の技術者が一丸となって技術を承継すると同時に、新たな視点を加えることができないかを検討する。

    2.カメラファンの皆さんとの共創の工夫
    オンライン・オフラインでの各種イベント、SNSを通じたコミュニケーションを活用し、フィルムカメラが好きなファンの皆さんや写真家・クリエイターの方々の声を製品作りに反映できるよう工夫したいと考えている。

pentax_filmcameraproject_001.jpg

これまでLXなどの往年のフィルムカメラ復活を求める声はかなりありましたが、人気が再燃しているとは言え、感材や現像などのフィルムカメラを取り巻く状況はかなり厳しいので、リコーが本当にフィルカメラのプロジェクトを開始するとは驚きです。Youtubeでこのプロジェクトの動画の第一弾プロジェクトストーリー第一弾も公開されており、今後の展開が非常に楽しみになりますね。

[追記] プロジェクトストーリーの動画によると「過去のモデルの復刻版は考えておらず、今の時代にマッチしたフィルムカメラを作り出していく」とのことです。また、「まずはフィルムコンパクトカメラ、そしてハイエンドモデル、ゆくゆくはフルメカの一眼レフというロードマップを描いて一歩ずつ進んでいきたい」と述べられています。