キヤノンが、フルサイズの1900万画素グローバルシャッター搭載CMOSセンサー「LI5030SA」シリーズの2023年1月下旬の発売をアナウンスしました。
・被写体をゆがみなく捉える約1,900万画素CMOSセンサーを発売
- キヤノンは、CMOSセンサーの新製品として、 "LI5030SAC(カラー)/LI5030SAM(モノクロ)/LI5030SAI(カラー・近赤外線)/LI5030SAN(マイクロレンズ・カラーフィルターともに非搭載)"を2023年1月下旬に発売する。
- 新製品は、グローバルシャッター機能を搭載し、35mmフルサイズで約1,900万画素の多画素と、約58fpsの高速な撮像性能を実現。港湾・鉄道などにおいて昼夜問わず監視する用途や、顕微鏡による微小構造の観察、工場における部品の検査などの産業用途といった幅広いニーズに対応する。
- 画素サイズが一辺6.4μm※1と大きいため、光の利用効率が高く、高感度を実現。
キヤノンがフルサイズのグローバルシャッター搭載センサーを正式に発表しました。キヤノンは、すでにSuper35のグローバルシャッター搭載センサーを実践投入していますが、フルサイズのグローバルシャッター搭載センサーも製品化されるようですね。
このセンサーは産業用でおそらく非常に高価なセンサーなので、このセンサーがコンシューマー向けのEOSに採用されることはないと思いますが、将来、この技術を採用したコンシューマー向けのセンサーが登場することに期待したいところですね。
ぱっかー
これがEOS R1のセンサーだったりして
rocky
いよいよCanonでもグローバルシャッター来ましたね。いづれは、野鳥の羽根などが漫画チックに歪む現象などが過去の笑い話になるんでしょうかね。R6mark2などは、電子シャッターでもあまり歪みが目立たないと何かで読んだので、当面はコストの面から、ローリングシャッターの読み込み速度を向上させて歪みを目立たなくさせる対処をとるような気がします。
23時
キヤノンが産業用に社外販にして自社ではEOS R1に載せて来たら面白いですね。
そのためR3があるかもしれないですね。
路傍のカメラ好き
おそらくDPCMOS非対応(グローバルシャッター搭載のEOS C700 GSがそう)なのでR1に乗ることはないと思いますが、センサー外販事業が徐々に軌道に乗ってきているであろうことは喜ばしいですね。
それにしても幾らくらいするんでしょうねぇ、とてもお高そう……
Oort
時期的にはR3、R1のmark 2辺りで搭載されると良いですね。
EOS C700 GS PLとかはAFが効かなかったみたいですが、最新のセンサーはどうなっているか気になります。
すがこ
夢のある話ですが、恐らく非常に高価なセンサーになると思うので、スチル用EOSに採用されるのは当分先でしょう。
ソニーも産業用のグローバルシャッターセンサーが登場して数年経つのに未だに民生用一眼に降りてこないのは、価格以外に何か画質面での問題もあるからなのでしょうかね?
チャラ
そもそもこのセンサー、見たところアスペクト比が3:2ではなく16:9のようなのでスチル用途ではないでしょうね。
フレディ
実際のところはR3のような積層型センサーの高速ローリングシャッターで十分で、あとは高画質化と低価格化に注力してもらった方が多くの人にはメリットでしょうね。
いがぐり
電子グローバルシャッターはシャッター歪みはなくなりますが、読み出しの間はグローバルシャッターを全閉する必要があります
電子ローリングシャッターでは読み出しが画素リセットを兼ねることができるので、シャッター開時間をほぼ100%にすることができます。
ですから、連写時の開時間の観点からはローリングシャッターのほうが有利なケースもありますね。
読み出し時間がかなり短いグローバルシャッターを作れるなら、その読み出し速度でローリングシャッターでもほとんど歪みを無くせますから、なかなかグローバルシャッターの有利を出すのは難しいでしょうね。