Nikon Rumorsに、ニコンの保証書に未発表の「Z 85mm f/1.2 S」というレンズ名が誤って記載されていたという情報が掲載されています。
・A reader buys a Nikkor Z 35mm f/1.8 S lens, gets a warranty for a "Z 85/1.2 S" lens
- Nikon Rumorsの読者がZ 35mm f/1.8 Sを購入したところ、保証書に「Z 85mm f/1.2 S」と印字されていた。このことは、Z 85mm f/1.2 Sの正式発表が非常に近いことを示しているはずだ。
保証書に別のレンズ名を印字してしまうなんてことがあるんですね。この画像が本物だとしたら、「Z 85mm f/1.2 S」の保証書の製造が開始されている可能性が高いので、Nikon Rumorsの言うように「Z 85mm f/1.2 S」の発表は近いと見てよさそうです。
のくと
ニコン製品の保証書って何処で印字して箱に入れられているのかな? 「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」は中国生産なので中国の委託生産工場で間違えたとか? そうすると「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」は中国生産ということだろうか?
MBZ
何年も前ですが、FUJIのXF55-200をキタムラのオンラインショップで購入した際、XF18-55の保証書が入っていたことがあります。
キタムラに連絡して交換してもらいました。
その際「ロット単位の間違いかも知れないから、製造番号を教えて欲しい」と言われ、教えましたが、回答は無く結果は分かりませんでした。