「BCN AWARD 2023」はレンズ一体型部門と交換レンズ部門はソニーが1位、一眼レフ部門とミラーレス部門はキヤノンが1位

BCNが、全国の主要販売店の2022年の販売台数を基に集計した「BCN AWARD 2023」を発表しています。

BCN AWARD 2023 カテゴリ カメラ

  • デジタルカメラ レンズ一体型 部門 (※カッコ内は昨年のシェアです)
    1位 ソニー:シェア22.1%(23.1%)
    2位 キヤノン:シェア18.0%(34.01%)
    3位 富士フイルム:シェア17.1%(11.6%)

    デジタルカメラ 一眼レフ 部門
    1位 キヤノン:シェア76.8%(59.8%)
    2位 ニコン:シェア17.2%(33.9%)
    3位 リコーイメージング:シェア5.7%(5.8%)

    デジタルカメラ ミラーレス一眼 部門
    1位 キヤノン:シェア31.7%(28.2%)
    2位 ソニー:シェア29.4%(32.0%)
    3位 OMデジタルソリューションズ:シェア14.3%(12.7%)

    デジタルビデオカメラ部門
    1位 パナソニック:シェア42.4%(43.6%)
    2位 ソニー:シェア34.7%(26.3%)
    3位 DJI:シェア9.4%(11.2%)

    アクションカメラ部門
    1位 GoPro:シェア57.7%(70.4%)
    2位 DJI:シェア20.5%(5.3%)
    3位 Shenzhen Arashi Vision:シェア7.9%( - )

BCN AWARD 2023 カテゴリ カメラアクセサリ

  • 交換レンズ部門(※カッコ内は昨年のシェアです)
    1位 ソニー:シェア16.4%(17.2%)
    2位 キヤノン:シェア15.9%(17.6%)
    3位 シグマ:シェア14.5%(12.6%)

    三脚・一脚部門
    1位 ハクバ写真産業:シェア30.9%(29.1%)
    2位 Videndum Media Solutions:シェア15.1%(15.5%)
    3位 スリック:シェア14.4%(12.6%)

    カメラケース・バッグ部門
    1位 ハクバ写真産業:シェア41.0%(33.3%)
    2位 エレコム:シェア17.5%(18.8%)
    3位 エツミ:シェア5.9%( - )

 

2022年のデジタルカメラのシェアは、レンズ一体型ではソニーがキヤノンを追い越し1位になっていますが、ミラーレス部門では逆にキヤノンがソニーを追い越して1位となっています。

キヤノンはレンズ一体型では大きくシェアを落としていますが、ミラーレスと一眼レフではシェアを上げているようで、特に一眼レフの上昇幅は非常に大きくなっています。また、ソニーはレンズ一体型とミラーレスのいずれも若干シェアを落としているようです。ニコンは一眼レフのシェアが半減していますね。

交換レンズではソニーがキヤノンを上回り1位になりましたが、その差は小さく、昨年同様に両社のシェアはいい勝負ですね。シグマは2%近くシェアを上げており、ますます存在感を増しているという印象です。