Fuji Rumorsに、4月の開催がアナウンスされていたX Summitが中止になったという信憑性の高い情報が掲載されています。
・CANCELED: No More Fujifilm X Summit in April - Trusted Source
- 富士フイルムは1月に4月のX Summit開催を正式に発表した。しかし、本日、信頼できる情報筋から連絡があり、富士フイルムが4月のX Summitの中止を決定したと教えてくれた。
富士フイルムがX Summitの中止について正式に発表するのか、それとも4月が過ぎ去って、我々がX Summitのことを忘れていることを期待するのかは分からない。
しかし、4月にX Summitが開催されないことは確信している。これは信頼できる情報だ。何かが計画通りに進まなかったことは明らかだ。
1月に富士フイルムの公式チャンネルで「次のX Summitは4月に開催され、ユーザーイベントのFUJIKINAも同時期に開催される」と述べられていましたが、Fuji Rumorsの情報によると、どうやらX Summitは中止されたようですね。
富士フイルムからはこの件に関する発表は無いので、詳細は不明ですが、発表予定だった新製品のスケジュールが予定通りに進まなかった等の理由でしょうか。
たま
フジは買いたい人がいるのに商品を用意できない状態が続いていますね。
オリンパスが新商品を用意しながら発表できなかったのを思い出します。
カタスマー
T5がずっと在庫無しなので開発遅れとかではなく半導体不足な気がしますね。
もう前世代の機種がほぼディスコンなので早いところ新機種を出して欲しいですし、富士フイルムもヤキモキしてそうですね。
うにシステム
ユーザーの心情的には12月に注文したカメラが未だ手元に来ないのにX Summitはちょっと良い気持ちはしないかな。
to
今の富士の販売状況からすると、新製品を発表して初回出荷はできてもその後の供給が安定する見込みが立たないのかもしれませんね。
GF大好き
GF55mm f1.7用で日々お金をためていたので、すこしばかりお金に余裕が出来ました~
路傍のカメラ好き
他社を見ると供給不足は落ち着いてきている印象でしたが、何か深刻なボトルネックがあるんでしょうか。
高い需要に応えたくとも製造できない、新製品の発表も延期せざるを得ない、なんて誰にとっても不幸な話ですし、何とか早く解消するのを祈るばかりですね……
ひろ
お店でX-H2の注文したら、3カ月待ちって書いてあったけど10日で納品されましたよ!
ひまさく
ひろさん
私もXH2注文時に納期3ヵ月でしたが2週間程で届きました(^^)
もぐ
私も今月注文したx-h2が3ヶ月納期でしたが結局約二週間で届きました。
x-t5の方はより人気ですから本当に長くなりそうですね。