Nikon Rumorsに、ニコンの次の新製品発表の時期に関する噂が掲載されています。
・About the Nikon Z8 announcement date
- カメラの発表で最も入手が難しい情報が、実際の発表日に関するものだろう。なぜなら、「ニコンはZ8を5月上旬に発表する」という情報を得た場合、次のようないくつかの異なる可能性が考えられるからだ。
- ニコン内部でのプレゼンテーション
- 販売店へのプレゼンテーション
- ティーザーキャンペーンの開始
- 開発発表
- 正式発表
- 発売日
更に、地域や日付の記述フォーマットの違いもある(例えば05.08.23の発表は5月8日なのか8月5日なのか?)。
最新の情報では、5月上旬(30日以内)にニコンが何か発表すると予想しているが、あなたの想像通り、具体的に何の発表を意味しているのか、私には分からない。少なくとも1本(または2本)の新しいレンズの発表も期待している。
何が発表されるのかNikon Rumorsは確証が無いようですが、5月上旬に何らかの発表が行われる可能性があるようです。長い間噂が流れているZ8の発表を期待したいところですが、どうなることでしょうか。
交換レンズに関しては、Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRはスペック等の情報が既にリークしているので、次回の発表で登場する可能性が高そうですね。
また、タムロンなどの発表を何度か的中させているhow2fly氏が、Z200-600mmの発表が近日中にあると述べているので、このレンズの発表も期待したいところです。
わさびみそ
新ボディと12-28と200-600が出れば、ラインナップはかなり厚くなりますね。後は発売時期と価格が気になります。
シュワシュワ
5月か…
またズルズルと延びてる感じがしますね
が、目が覚めるようなものの発表を期待したいです
DE51V
いわゆる夏のボーナス商戦までには発売してほしい。
最近、他社もGW前に新商品を発売とか噂が出ているので。
南方詩人
何かこの1年ほどZ9ほどのボディはいらない。超望遠はいらない。Nikonユーザーは身動き取れなくなってますね。
ノラ
Z8、本当にユーザーから求められているスペックなのでしょうか。
・連続撮影速度は10~15枚/秒で良いからメカシャッターが欲しい。
・Z6や、理想を言えばD6くらいの暗所耐性が欲しい。
という方も多いのでは。
Z9の廉価版でお茶を濁している?
コツメチャン
4月発表とかいう話でしたが、また延びたんですね。。。
光軸
いや〜、上の書き込みを読んで、今見たら、キタムラ、ヨドバシはまたZ9の在庫がなくなってるんですね。Z 9が落ち着いた頃出すのがベストなんでしょうけど、まだ売れてるとすると、どうするんでしょうか。
もう4月の折り返しですから、5月発売発表なら、私は気になりませんが、ニコンは結構直前まで漏れない、漏らさない会社のイメージもあります。
スペック情報の噂がもう少し流れてくると嬉しいです。
みみみ
半導体不足からか、D500 が現在修理受付不可になっています。
このような状況が続くなら、APS-CのフラッグシップをZマウントで早く出してほしい所ですね。