Nikon Rumorsが、中国発の「8」を示唆するニコンのティーザー画像を見つけています。
・First Nikon Z8 camera teaser from China?
- ニコンZ8のティーザー画像を、Z8のフェースブックグループで見つけた。
- ∞は無限大の象徴であり無限の可能性を示している
- 8はタロットの強さを表し成功への決意を表す
(アップデート)このティーザーはニコンイメージングのものではなく、ニコンオプティクスのもので誤報だったようだ。いい線までいっていたが的中ではなかった。
中国のニコンが「∞」「8」を意味するティーザー画像を公開しているので、これは「Z8」のティーザーの可能性がありそうですね。近日中のZ8の発表を期待したいところですがどうなることでしょうか。
[追記] 「8」と読み取れるティーザー画像なのでZ8のティーザーだと思われましたが、残念ながらニコンはニコンでもニコンオプティクスだったということで、これはZ8のティーザーではなかったようです。
信楽焼のたぬき
このタイミングで8のティザーってなんとも紛らわしい。ニコンさんは秘密保持契約でガチガチに縛ってるから、なかなか情報出てきませんね。
DDR4
現在所有のカメラでも歩留まりに妥協すれば撮れないこともないので次世代機は気長に待っております。
しかしこういう情報には一瞬期待を込めて飛びつきたくなりますね(笑)
かぱるん
中国では8がラッキーナンバーなんでそれにあやかった広告だと思います
車のナンバーや携帯番号も8が付くと高いとか、ボーイング787も中国市場を意識している部分もあるとか?
まあ777の次なら787が順当ですが
8は中国語でパー、たしか発展の発が同じ読みってことだったかな?
ジェラ
Z9の発売が21年12月だから待たせ過ぎな感は否めないかなぁ
その間にソニー、キヤノンはミドル機種を数機種出しているし。
そりゃ8に見たい(見える)ニコンユーザーの気持ちもわかります。
ふf
もうこれがZ8のプロモでいいんじゃない?と思えるぐらいしっくりきますね
中国発で黄金の♾️が8に変わるなんてそれっぽすぎる