キヤノンが「RF100-300mm F2.8 L IS USM」を正式発表

キヤノンがF2.8通しの大口径望遠ズーム「RF100-300mm F2.8 L IS USM」を正式に発表しました。

大口径望遠ズームレンズ"RF100-300mm F2.8 L IS USM"を発売

  • キヤノンは、開放絞り値F2.8の明るさと、幅広い焦点距離をカバーするフラッグシップズームレンズ"RF100-300mm F2.8 L IS USM"を2023年5月下旬に発売する。価格はオープン。
  • フルサイズCMOSセンサー対応の焦点距離300mmを含むF2.8ズームレンズとして世界最軽量となる質量約2,590gを実現し、優れた機動力を発揮。
  • 「RFマウント」の特長である大口径・ショートバックフォーカスを生かし、1枚の「蛍石レンズ」と4枚の「UDレンズ」、1枚の「ガラスモールド非球面レンズ」を含む18群23枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減することで、ズームレンズながら単焦点Lレンズに迫る高画質を実現。
  • 別売りのエクステンダー装着時においても高画質を実現し、幅広い領域で優れた描写性能を発揮。
  • フォーカスレンズ群とフローティングレンズ群を、2つの「ナノUSM」で個別に駆動して最適に制御する、電子式フローティングフォーカス制御を採用。すべてのズーム域と撮影距離における優れた描写性能を実現するとともに、静止画撮影時における高速・高精度AFと、動画撮影時における被写体の動きに合わせてなめらかに追従するAFを実現。

canon_RF100-300mmF28LISUSM_of_001.jpg

最近画像がリークしていたRF100-300mm F2.8L IS USMが本日発表されました。このレンズは望遠端300mmでF2.8通しのズームとしては軽量コンパクトで、手持ちでも余裕で振り回せそうなサイズ感ですね。

コンパクトな設計なので、RF70-200mm F2.8Lのようなテレコン非対応を心配する声もありましたが、テレコン対応なので、これ1本とテレコンで大部分の超望遠撮影はこなせそうです。

なお、価格はキヤノンオンラインショップで税込み150万4800円となっています。