富士フイルムがYoutube公式チャンネルで「X Summit BKK 2023」と「FUJIKINA 2023」の新しい開催日を発表しています。
・April 2023 Announcement / FUJIFILM
- 年頭挨拶では、次回X Summitの開催は4月と伝えたが、延期となってしまった。改めて次回のX Summitの開催は5月24日、舞台はバンコクとなる。
- 今回はユーザーの皆さんに、当社の製品・サービスをバンコクの地で楽しんでいただくためのイベントFUJIKINA Bangkok 2023を5月27日に開催することにした。
- バンコクでどんな新製品が発表されるのか、期待して欲しい。
噂されていた通り、Xサミットの開催が5月に変更されました。新しい開催日は5月24日ということで、あと1ヶ月ほどですね。発表される新製品に関しては今のところ情報がありませんが、海外で噂されていたX-S20(?)が有力候補でしょうか。
うにシステム
そろそろ16-55mm2.8の世代交代の時期かと。
akarin
高騰していたX100Vの買い取り価格が一気に下がっていますが、このイベントと何か関係があるのでしょうか?
後継機発表とか、受注再開が近いのかも…
らぷたん
初心者に勧めたいので廉価機を復活させて欲しいですね
好事家
いよいよGFXシリーズ第三世代へ
バトンタッチですかね
Hi8
今はクラスを問わず優れた被写体認識AFとそれに伴う高速で正確なAFは必須になってきているように思います
他社と同クラスかそれを1歩上回るレベルのAFを積んだX-S20を切望します
pascal
X-E4の後継機に期待しています。
あとは、F2.8より明るいズームレンズが欲しいです。
KT
X100Vの後継機に期待したいですが、出るとしてもやはり20万円オーバーでしょうか。
それでも今のX100Vの馬鹿みたいな相場を見ていると安く感じてしまいますが。
中古品でも平気で20万円以上で取引されていますからね。
何よりも商品の供給不足解消に向けたアナウンスを出してほしいです。
ゆ
レッドバッジズームのFWが一気に3機種とも更新されたのは、新しいレッドバッジズームの前兆だと感じます。
※新しいレンズの制御方が旧式にも適用出来たから一気にFWを更新したものと予想