コシナが、Xマウント用のパンケーキの準広角単焦点レンズ「フォクトレンダー ULTRON 27mm F2 X-mount」を正式に発表しました。
・フォクトレンダー ULTRON 27mm F2 X-mount 発売
- 本日コシナは、富士フイルム X マウント専用交換レンズ ULTRON 27mm F2 を2023年6月に発売することとなりました。正式な発売日は決まりましたら改めてご案内いたします。
- 富士フイルムXシステムカメラのイメージセンサーに最適化された光学系を実装。カメラの光学補正機能に依存することなく画像周辺部まで高い解像を保ち、色被りなどの現象も抑制。
- 電子接点を搭載し、レンズとボディ間で信頼性の高い電気通信を実現。電気通信対応のボディと最新ファームウエアの組み合わせによりExif情報、フォーカスチェック、撮影距離連動表示に加え、特定の機種ではボディ内手ブレ補正やパララックス補正にも対応。
- 高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。
- 10枚の絞り羽根による美しいボケ味。
- 絞りリングが絞り羽根の開閉に直結した機構を採用。1/3ステップのクリック付きで、メカニズムをダイレクトに操作する手応えを味わえる。
- コンパクトなスタイルでありながら、最短撮影距離は0.25m。
- 希望小売価格は税別7万3000円。
CP+に出品されていたULTRON 27mm F2 X-mountの来月中の発売が決まったようです。このレンズはパンケーキデザインにもかかわらずF2と明るいので、ボケを活かした写真も撮れそうですね。鏡筒のデザインはレトロ調の富士フイルムのカメラとよくマッチしそうです。また、パンケーキレンズとしては結構寄れるのもポイントが高いですね。
[追記] 店頭価格はキタムラでブラック、シルバー共に税込6万4620円となっています。
X-T4使い
これまた楽しそうなレンズですなぁ
だけど思ったよりお値段が・・・
老新星
性能にも期待ですけど、コンパクトに収まるのも魅力です。X-E2 ボディに Mマウントレンズアダプターで C ビオゴン21mm,28mm、少し無理してズマロン28mmを使っていますが、このレンズ一本にしてしまおうか悩みます。いずれは広角側を出してくれますか? 16mmよりは18mm か 21mmを期待します。
M.T.H.
予約しました。今回ばかりはシルバーにしようか迷いましたが結局ブラックを。
純正より明るく、25cmまで寄れるのも嬉しいです。
ほっじす
作例みましたが、綺麗な光芒ですね。
夜景にもピッタシで楽しそうなレンズです。
cc
フジに発売してほしい、まさに欲しかったスペックのレンズ!
メーカーの作例ではボケの描写が何とも言えないので、発売後に色んな作例見て判断します。
(純正出してくれないかな...)