ヨドバシカメラの5月下期の交換レンズのランキングでニコンが1位を含む6本ランクイン

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年5月下期の交換レンズの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ニコンが怒涛の快進撃! いま売れてるレンズTOP10

  • データ集計期間 : 2023年5月16日~5月31日

    第1位 ニコン NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
    第2位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント)
    第3位 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
    第4位 ニコン NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
    第5位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
    第6位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
    第7位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
    第8位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント)
    第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
    第10位 ニコン NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

  • 1位はニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」で、前回の首位をキープ。2連覇を達成した。さらに3位から6位までをニコン勢が占める。10位には超望遠単焦点「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」がひと月ぶりにトップ10入りを果たし、6機種がランクインとなった。この勢いがどこまで続くのか、注目だ。
  • ニコンの勢いに怯むことなく存在感を見せつけるのがタムロン。「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」(Eマウント) が2位にランクインして、ニコンの上位独占を阻止した。
  • 7位は、前回6位のキヤノン「RF70-200mm F2.8 L IS USM」。キヤノンのトップ10入りはこの1機種のみで、前回の4機種から大きく数を減らした。
  • 9位にはソニー「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」がランクイン。ソニーもトップ10入りはこの1機種のみだ。

 

ニコンは5月18日から一部の交換レンズの価格が改定されており、集計期間のうち2日間が値上げ前の期間なので駆け込み需要もあるかもしれませんが、5月26日にZ8が発売された効果もありそうですね。

キヤノンとソニーは下位に望遠ズームがそれぞれ1本のみとニコンに勢いに押され気味ですが、タムロンは上位にもランクインして気を吐いていますね。