OMDSが中国市場対策で高画素機の投入を検討している?

43rumorsに、OMDSのカメラの中国市場での販売戦略に関する噂が掲載されています。

OM Digital recognizes MFT doesn't sell in China, and want's to do "something"

  • OMデジタルは中国で売れていないことを認識しており、「何か」をしたいと考えている。ある情報筋によると、OMデジタルは中国市場で成功するために何をするべきかについて、掘り下げた議論を行ったということだ。

    そして、(中国市場での)販売不振の大きな理由の1つが特定された。OMデジタルは高画素のカメラを提供していない。

    もし、OMデジタルが中国市場で成功したいのであれば、将来登場するE-M1XIIのようなカメラはより高画素のセンサーを採用する必要がある。OMデジタルが本当にそのようなカメラを作るのかどうか見ていこう。

 

中国では小さなボディのカメラは売れないという話を聞いたことがありますが、センサーも高画素でないと売れないのでしょうかね。

m4/3のセンサーは、現在の2000万画素でも画素ピッチではフルサイズの8000万画素と同じなので、あまり高画素化すると高感度性能とのバランスが崩れてしまうような気がしますが、噂が事実だとするとOMDSがどの程度の高画素化を考えているのか気になるところです。