ニコンが「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を正式発表

ニコンがZマウント用の超望遠ズーム「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を正式に発表しました。

「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を発売

  • 株式会社ニコンイメージングジャパンは「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠ズームレンズ「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を発売する。
  • 180mmから600mmまでの焦点距離をカバーしながら、質量約1955gと軽量化を実現。
  • 広角端での最短撮影距離が1.3mと短いため、足元の花や昆虫など、近くの被写体の撮影にも対応。
  • 5.5段の高い手ブレ補正効果により、手持ち撮影や暗所での撮影でも効果的にブレを軽減。
  • 「STM(ステッピングモーター)」を採用し、高速で静粛なAFを実現。
  • インターナルズーム機構の採用により、ズーミング時の重心の安定性や防塵性能などを向上。
  • 割り当てられる機能が豊富で便利な「レンズFnボタン」を前方に4つ配置し、手持ち撮影時でも操作しやすい設計。
  • フードが外れにくいレンズフードロック解除ボタン付きのレンズフードを採用。
  • 防塵・防滴に配慮した設計と、レンズ前面に防汚性能に優れたフッ素コートを採用。
  • 滑らかに動作し操作音が収録されにくい「コントロールリング」に加え、フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計で、動画撮影にも最適。
  • テレコンバーター装着時においても高い解像感を維持し、「Z TELECONVERTER TC-1.4x」の装着により焦点距離を840mmまで、「Z TELECONVERTER TC-2.0x」の装着により焦点距離を1200mmまで拡大可能。
  • EDレンズを6枚採用したことにより、色収差を効果的に補正。

nikon_Z180-600mmf56-63VR_of_001.jpgニコンユーザー待望の超望遠ズームがついに正式に発表されました。レンズロードマップとは異なる180mmスタートのズームで、Nikon Rumorsの情報が的中しましたね。

重さ1955gはこのクラスのレンズとしては非常に軽く、手持ちで振り回してもそれほど苦にらない重さですね。最短撮影距離が短いのもポイントが高いです。あとは価格が気になるところですね。

[追記] 国内の店頭予想価格は25万円、B&H Photoの価格は1696.95ドルとなっています。