キヤノンの「24mm F1.4」「35mm F1.4」「50mm F1.4」の特許出願

キヤノンがフルサイズミラーレス用のF1.4の単焦点レンズ群の実施例を含む、画角が広く大口径で高速なフォーカシングが可能な小型の光学系の技術に関する特許を出願しています。

IP Force

  • 出願人:キヤノン株式会社
    公開番号:P2023120952
    出願番号:P 2022024113
    公開日:2023-08-30
    発明の名称: 光学系および撮像装置
  • 【課題】広画角、大口径比で高速なフォーカシングが可能な小型の光学系を提供する。
  • CCDセンサやCMOSセンサ等の固体撮像素子を用いた撮像装置には、広画角かつ大口径比でありながら小型で高い光学性能を有する光学系が求められている。また、光学系において、高速なオートフォーカスを行うことも求められている
  • 広画角で大口径比の光学系では、諸収差の補正が困難という問題がある。特に高速なフォーカシング(オートフォーカス)を行うためにフォーカスレンズ群を軽量化すると、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングにおいて収差変動の抑制が困難になる。
  • 本発明によれば、広画角かつ大口径比でありながらも高速なフォーカシングが可能な小型の光学系を提供することができる。

  • 実施例1(24mm F1.4)
    焦点距離 24.36
    F値 1.44
    半画角 41.61
    像高 21.64
    レンズ全長 106.56
    バックフォーカス 12.72

canon_patent_2023120952_001.jpg

  • 実施例2(35mm F1.4)
    焦点距離 34.09
    F値 1.45
    半画角 32.40
    像高 21.64
    レンズ全長 113.84
    バックフォーカス 13.67

canon_patent_2023120952_002.jpg

  • 実施例3(50mm F1.4)
    焦点距離 48.50
    F値 1.45
    半画角 24.04
    像高 21.64
    レンズ全長 108.70
    バックフォーカス 11.47

canon_patent_2023120952_003.jpg 24mm F1.4はかなり前から噂が流れているので、製品化を期待したいところですね。35mmの大口径単焦点はF1.2のレンズの噂が長い間流れていますが、実施例のようなF1.4で製品化される可能性もあるのでしょうか。大口径の50mmは既にRF50mm F1.2Lがありますが、50mm F1.4の要望も結構多いようなので、軽量コンパクトでより安価な50mm F1.4もラインナップして欲しいところですね。