富士フイルム「GFX100後継機」は「GFX100S」とほぼ同じサイズになる?

Fuji Rumorsに、富士フイルムGFX100後継機のボディの形状に関する噂が掲載されています。

Fujifilm GFX100 Successor about the Size of GFX100S but With Angled Top Plate

  • GFX100後継機はグリップ一体型ではなくなり、後付のバッテリーグリップが付属することは既に伝えた。このことによるメリットは、現行のGFX100よりも大幅に小型化されることだ。実際、信頼できる情報筋によると、GFX100後継機はGFX100Sとほぼ同じサイズになるということだ。

    ただ、GFX100後継機はGFX100Sと全く同じサイズではなく、GFX100SやGFX50SIIと同じボディを使用しているわけではないことは明確にしておきたい。

    GFX100後継機は興味深いデザインを採用した新ボディとなるだろう。我々の情報筋によると、トッププレート(カメラの上面)には角度がついているということだ。我々もそれ以上のことは知らないので、詳細は聞かないで欲しい。

 

GFX100後継機はGFX100Sとほぼ同じサイズになるということで、現行のGFX100と比べると、収納性や持ち運びのしやすさの点では格段に扱いやすくなりそうですね。縦位置グリップは本体に付属するということなので、縦位置グリップありきでデザインされた一体感のあるものを期待したいところです。

また、GFX100後継機のボディは流用ではなく新開発と述べられているので、GFX100Sと比べて操作性など様々な面での改良が期待できそうです。