ヨドバシカメラの9月上期のランキングで「Z8」が上位に返り咲き

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年9月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ソニー、ニコン、キヤノン三つ巴の戦い! 一眼カメラ売れ筋トップ10

  • データ集計期間 : 2023年9月1日~9月15日

    第1位 ソニー α7 IV ボディ
    第2位 ニコン Z 8 ボディ
    第3位 キヤノン EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット
    第4位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第5位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第6位 ソニー α7R V ボディ
    第7位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第8位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
    第10位 ソニー α6700 ボディ

  • 今回も2位以下の順位は大きく入れ替わっている。メーカー別では、3機種4モデルがランクインしたソニー、3機種のニコン、2機種3モデルのキヤノンと、3社が拮抗する結果となっている。また、フルサイズ機が4機種6モデル、APS-C機が4機種と、APS-C機の躍進が目立つようになってきた。
  • 1位はソニー「α7 IV」ボディ。首位争いを一歩抜け出し、3連覇を達成した。
  • 2位はニコン「Z 8」ボディ。7月下期以来ひと月半ぶりとなるトップ10入りで、上位に返り咲いた。今回もAPS-Cミラーレス2機種の健闘が目立つ。
  • 3位はキヤノン「EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット」。前回の6位からトップ3へとランクアップした。このまま首位争いに絡んでくるのか、注目したい。

 

Z8はヨドバシカメラでは現在「次回入荷は2024年1月下旬を予定」と記載されているので、かなり供給が不足しているようですが、9月上期は2位にランクインしているのである程度まとまった数が入ってきたようですね。

ソニーはα7 IVがV3と引き続き高い人気を維持しているようですが、新製品のα6700は10位でAPS-C機の中でもR50、Z50、Zfcに続く4番手とそれほど勢いがないという印象です。キヤノンはキャッシュバックが始まってから少し元気を取り戻してきましたね。