パナソニックがG9IIと共に2本のズームレンズを発表?

Photo Rumorsに、パナソニックの2本の新しいレンズに関する噂が掲載されています。

Panasonic will announce two revised Leica DG Vario-Elmarit zoom lenses

  • パナソニックは9月13日に、LUMIX G9IIと共に2本の改定されたLEICA DG VARIO-ELMARITのズームレンズを発表する。

    - Leica DG Vario-Elmarit 35-100mm f/2.8 Power O.I.S
    - Leica DG Vario-Elmarit 100-400mm f/4.0-6.3 II ASPH Power O.I.S. (テレコンに対応し最大撮影倍率が1:2になる)

    以前に述べたように、G9IIには像面位相差AFを搭載した2520万画素の新型m4/3センサーが採用される。これらの製品は全て2023年11月から出荷が開始される。

 

35-100mm F2.8は、LUMIX GブランドからLEICA DGブランドのレンズに変更されるようですね。光学系やAFなどにも手が加えられるのかが気になるところです。

また、100-400mm F4-6.3(I型)は生産終了となっていて、超望遠ズームがラインナップから消えるのを心配する声が挙がっていましたが、どうやら新型に置き換わるようですね。新型はテレコンに対応し、ハーフマクロになるということなのでかなり訴求力が上がりそうです。