ニコンダイレクトが、9月29日から予約受け付けが開始された望遠単焦点レンズ「Z 135mm f/1.8 S Plena」の供給不足を告知しています。
- 「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」は想定を超える大変多くのご注文をいただいているため、お届けまでお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
予約受け付けが開始されたばかりの「Z 135mm f/1.8 S Plena」ですが、ニコンの想定以上の注文があったようで、早くも供給不足がアナウンスされています。このレンズは135mmの単焦点としては高価なレンズですが、口径食の少なさとボケを追求した他にはないタイプのレンズなので、人気になるのも分かりますね。
らぷたん
昨今カメラもレンズも予想以上の受注は予想通り、といった感じですね。
光永博士
大量に在庫をかかえるよりも供給不足のほうが無難だと思うけどこう度々納期を待たされる体制は、いかがなものでしょう。購入する側としては一日でも早く欲しいですよね。
タロウカジャ
重複発注等があり高額商品の生産管理は難しいですが、消費者はすぐに使いたい方が多いので購入予想数値を高めて供給力の改善が求められます。ただ、これだけの製品になると製作する技術者が足りないのかもしれません。
もっとも135mmf/1.8Sの変わりがないので待つしかないですね。
待つ間に購入資金を投資に回して増やしますか。
tithe
久しぶりにレンズの購入意欲が湧きます。
玉ボケの美しさは、イルミネーション系の撮影をするときには必須です。
ちょうどいい時期に、素晴らしいレンズが出てきましたね。
(当然ニコンはわかっていて発表してるでしょうけど…。)
らけっと
今年に入ってz8,z180-600mm,zfに加えてz135mmと供給不足が続きますね。
Z9ユーザー
当日夜に予約したときは「発売日にお届け」でしたが、意外と人気なのですね。
50mmと135mmは昔から好きな画角で、Sラインで揃うので楽しみです。