ソニー「α1 II」はローリングシャッターが採用される可能性が高く発表はまだかなり先になる?

SonyAlphaRumorsに、ソニーα1後継機のセンサーに関する推測と登場時期に関する噂が掲載されています。

Sony A1II flagship camera not coming any time soon...and likely NOT to have global shutter?

  • α9 III の発表後にα1 II にもグローバルシャッターが採用されるかもしれないという憶測がネット上を駆け巡り始めた。私は現時点では、グローバルシャッターが搭載される可能性は低いと考えている。

    α1 II が5000万画素で60コマ/秒のグローバルシャッターを搭載する可能性は確かにある。しかし、α1 II は現行のα1の画質を上回る必要があり、グローバルシャッターも近いところまで行ってはいるが、究極の画質を求めるとなるとローリングシャッターにはまだ及ばない。

  • 情報筋によると、α1 II の発表までにまだしばらく待つ必要があるということだ。

 

グローバルシャッターは現時点では画質面ではローリングシャッターに及ばず、少々ピーキーな仕様なので、全てのプロ用機・ハイエンド機にグローバルシャッターを搭載するというわけにはいかなそうですね。ディストーションフリーや超高速連写はα9 IIIに任せて、α1 II はより汎用性の高い万能機を目指すことになりそうです。