11月のマップカメラのランキングで「α7C II」がトップに

THE MAP TIMES に、マップカメラの2023年11月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2023年11月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ11月ランキング

    1位 SONY α7C II
    2位 DJI Osmo Pocket 3
    3位 Nikon Z8
    4位 Nikon Z f
    5位 SONY α7RV
    6位 SONY α7IV
    7位 Canon EOS R6 Mark II
    8位 RICOH GR IIIx
    9位 SONY FX3
    9位 SONY α6700
    9位 Canon EOS R10

  • α7C IIは10月のランキングでは、同じ初登場のNikon Z fに1位を譲る形になったが、今回見事に雪辱を果たした。前回5位に入ったα7C Rは、今回ランクインならず。同等のスペックを持つα7RVが高い人気を維持しているのに対し、早過ぎる失速だ。
  • 前回1位のZ fは今回は4位に沈んでしまった。残念ながらまたしてもメーカー供給不足によるもので、現在の納期は6ヵ月待ちと言われている。まとまった入荷もあるが、それを上回るペースで予約が増えている状況だ。
  • 人気の高いNikon勢を抑え、今回見事に2位にランクインしたのはDJI Osmo Pocket 3で、前回初登場7位からジャンプアップだ。
  • 最近元気の感じられないCanon、前回6位のEOS R6 Mark IIは前々回4位からに続きまたもや順位を落とす結果になってしまった。11月10日より始まっているキャッシュバックキャンペーンも、まだ効果を発揮しているとは言い難いところだ。
  • GR IIIxは、7位から少し差をつけられての8位。GR IIIともども相変わらず供給が不安定な状態。どちらも入荷があれば売れる人気機種だけに勿体ないの一言。

 

マップカメラで2回目の登場で1位を獲得したα7C II は、ヨドバシのランキングでも1位を獲得しており、旧型のα7C同様の人気機種になりつつありますね。ソニーはこの他にも5位、6位、9位に合計5機種ランクインしており、盤石の体制と言ってよさそうです。

ニコンは前回1位のZ fが4位に踏みとどまってはいるものの6ヶ月待ちというかなり厳しい供給状況で、いくら人気があってもこの供給状況ではランキングは伸びませんね。

DJI Osmo Pocket 3は大型センサーを採用したジンバルカメラの意欲機で、かなり魅力的な仕上がりなので、このカメラが売れるのは分かるような気がします。

キヤノンはキャッシュバックキャンペーン中にもかかわらずヨドバシのランキング同様に今ひとつ元気がありませんが、噂されているEOS R5 IIやEOS R1などが登場すれば状況が変わってくるかもしれませんね。