ヨドバシカメラの11月下期のランキングで「α7C II」がV2を達成

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年11月下期のデジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

好調のソニーにニコンがどこまで迫れるか? 一眼カメラ売れ筋トップ10

  • データ集計期間 : 2023年11月16日~11月30日

    第1位 ソニー α7C II ボディ
    第2位 ソニー α7R V ボディ
    第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第4位 ニコン Z 8 ボディ
    第5位 ソニー α7 IV ボディ
    第6位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第7位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    第8位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第9位 ソニー FX3 ボディ
    第10位 富士フイルム X-S10 ダブルズームレンズキット

  • 1位は、ソニー「α7C II」ボディ。前回の首位を守り連覇を達成した。2位には「α7R V」ボディがランク外から急浮上。3位は「α7C II ズームレンズキット」で、前回に続いてトップ3をソニーが独占した。
  • メーカー別では、ソニーが4機種5モデル、ニコンとキヤノンが2機種ずつ、富士フイルムが1機種ランクインした。また、今回トップ10入りしたフルサイズ機は6機種7モデル、APS-C機が3機種という結果になっている。
  • 4位はニコン「Z 8」ボディ。前回と同順位でソニー勢の上位独占を阻止した。
  • キヤノンは2機種がランクイン。上位をソニーとニコンに抑え込まれて、なかなか浮上できずにいる。
  • 富士フイルム「X-S10」が7か月ぶりのトップ10入りとなるも販売終了。後継機「X-S20」(2023年6月29日発売) のトップ10入りが待たれる。

 

11月下期はα7C IIがV2を達成しα7R Vが2位にランクインと、ソニーが引き続き好調を維持していますね。ソニーのカメラでは、1月に登場するグローバルシャッター搭載機のα9 IIIがどの程度売れるのか注目したいところです。

ニコンはZ8が4位と堅調ですが、人気のZfが供給不足のために引き続きランク外になっているのが残念ですね。

キヤノンは下位に2機種がランクインしていますが、キャッシュバックキャンペーン中であることを考えると、今ひとつ元気がない印象です。

富士フイルムは今になってX-S10がランクインしているのは謎ですね。供給不足で他の富士フイルム機の選択肢が少ないために、X-S10が浮上してきたのでしょうか。