SonyAlphaRumorsに、ソニーα1の新ファームウェアのリリース日に関する噂が掲載されています。
・Good news if true: Sony a1 firmware update will be release around February 10th?
- あるソースが、α1のファームウェアアップデートが2月10日にリリースされると教えてくれた。信頼できる情報筋からの裏付けは得られていないが、これは真実である可能性が高いように思える。α7S IIIも同じ日にファームウェアが入手可能かは分からないが、おそらくそうなると思う。
以前に述べたように、このアップデートではソニーの予告を遥かに上回る多くの新機能の追加が期待されている。また、ソニーがα7R Vやα7 IV、α6700などの他の人気機種のファームウェアアップデートの予告をしてくれることも願っている。
ソニーが以前に2024年春のアップデートを予告していたα1とα7S IIIの新ファームですが、噂通りならあと2週間と少々でリリースされることになりますね。これらのファームウェアは、以前にソニーが予告した内容よりも遥かに盛りだくさんになると噂されているので、どのような機能が追加されるのか注目したいところです。
ごえもん
α7S IIIの新ファーム素直に嬉しいです。
るん
縦にしたときに画面表記も縦になってほしいですね
メキシカン
業界の規格なのかもしれませんが、ファイル名を4桁の連番から5桁以上、もしくはタイムスタンプ方式にして同じカメラから同一名称のファイルが絶対に生成されないようにして欲しいです。
週末星撮り
縦構図にした場合、スマホみたいにメニューレイアウトや各ボタンなども縦用の挙動に変えてほしいと感じます。
最近は縦構図+縦位置グリップで撮る機会が多く、メニュー操作をするたびにいちいち横に持ち直してしないといけないのがやや面倒に感じます…
スマホも作っているソニーならノウハウを生かしていい感じにできないですかね?