L-rumorsにパナソニックの新型カメラに関する信憑性不明の噂が掲載されています。
・Wild rumor: Youtuber says Panasonic 6K camera is coming in early January
- これは非常に怪しげな噂で、これが大嘘なのか真実なのか全く分からない。しかし、あるインフルエンサーが1月上旬に登場するパナソニックの新しい6Kカメラをテストすると発言している。彼を困らせないために、この動画にはリンクしないよう頼まれている。今のところ確認されているのは、1月8日頃に100mm F2.8マクロが発表されるということだけだ。
信憑性の低い噂のようなので、現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、すこし前からS1R後継機の噂が流れているので、一番登場の可能性が高そうなのはそのあたりのカメラでしょうか。1月8日に発表が行われること自体はほぼ確実のようなので、この日に噂の真偽が分かりますね。
Far
S1R後継機のサプライス発表だったら最高です。
100mm F2.8マクロを付けて使いたい。
先日の噂を見ると100mmマクロには手振れ補正が搭載されていないような気がするので、今後発表されるカメラのボディ単体での手振れ補正の性能が気になります。
むらさき
6Kを強調しているということはR系のようにも思いますが、6Kって2000万画素くらいあれば撮れるんですよね。
実はH系で2000万画素 6Kクロップ無し、4K240P、高暗所性能、高速転送、低発熱、コンパクトボディ、ブラッシュアップした位相差AF、それでいて30万円代、、、、妄想が捗ります
shin2
まだ6Kですか・・・
ガチLマウントユーザーとしては、S1R2は8K、S1H2で12Kくらいの攻めが欲しいです。。
秋
Rの後継なら8Kかなと思いましたが、6Kなんですね。
それならダイナミックレンジがα7Ⅳやα7RVより広いとか、そういう強みがあれば良いですね。
s5m2民
6kならこれまでのLumixのフルサイズカメラで全部撮れるはずなので、これだけだと新規性がないですね……
クロップなし6k60pくらいいけるんでしょうか?