4月のマップカメラのランキングで「X-T5」が1年半ぶりに首位に返り咲き

MAP TIMESに2024年4月のマップカメラのランキングが掲載されています。

2024年4月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ4月ランキング

    1位 FUJIFILM X-T5
    2位 Nikon Z f
    3位 SONY α7C II
    4位 SONY VLOGCAM ZV-E10
    5位 SONY α7IV
    5位 Canon EOS R6 Mark II
    7位 SONY α7RV
    8位 DJI Osmo Pocket3
    9位 OM SYSTEM OM-1 Mark II
    10位 Nikon Z8

  • 「X-T5」は発売月である2022年11月以来の1位獲得。発売月は2位以下に圧倒的大差をつけての首位だったが、生産が追い付かない状況になり、2023年10月、メーカーから受注停止の告知が出る事態に。現在は受注を再開しているが、まだ完全に供給が安定しているとは言い難いところだ。それでも並みいる強豪を抑えての首位獲得。長い苦境に苦しんだこのカメラが、いかに高い人気を保ち続け支持されてきたのかを示す結果となった。
  • 2位には僅かな差を挟み「Z f」。現在は供給も安定しており、今年度も上位にランキングされ続けることは容易に予想できる。
  • 3位には上位2機にちょっと差を開けられたが、「α7C II」が入った。α7IVが、最近は中古購入に流れが移りつつあるなか、新たにSONY勢を引っ張る存在となっている。常に安定した供給があるというのも強みの一つだ。

 

X-T5は、発売から1年半も経っているにもかかわらず1位に返り咲きはすごいですね。富士フイルムは前回はX100VIが1位を獲得しており、供給さえ潤沢なら上位の常連になってもおかしくなさそうです。

ニコンはZ fは前回と同じ2位で、Z8もランクインを続けており引き続き好調と言ってよさそうです。ソニーは最近はAPS-C機があまりランクインしていませんでしたが、今回はZV-E10が久しぶりにランクインしていますね。

キヤノンはEOS R6 Mark II が孤軍奮闘を続けていますが、新製品発表前なので特に上位モデルに関しては様子見なのかもしれません。