ヨドバシカメラの5月上期のランキングで「α7C II」のボディとレンズキットがワンツー

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年6月上期のデジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

一眼カメラ売れ筋トップ10! ニコンがランクアップでソニーを追う

  • データ集計期間 : 2024年6月1日~6月15日

    第1位 ソニー α7C II ボディ
    第2位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第3位 ニコン Zfc 16-50 VR レンズキット
    第4位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第5位 ニコン Z50 ダブルズームキット
    第6位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第7位 ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
    第8位 ニコン Z8 ボディ
    第9位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第10位 ニコン Z30 ダブルズームキット

  • 6月上期は、ソニー「α7C II」がトップ2を制覇した。メーカー別では、ニコンが4機種、ソニーが3機種4モデル、キヤノンが2機種という結果になっている。今回トップ10入りしたフルサイズ機は3機種4モデルで、APS-C機は6機種。また、レンズキットが8モデルランクインというのも珍しい結果だ。
  • ニコンは「Zfc」レンズキットが3位にランクアップ、前回に続いて4機種がランクインした。
  • キヤノンは前回と同じく2機種がランクイン。

 

最近少し勢いが落ちている印象だったα7C IIですが、今回はボディとレンズキットがワンツーとまた復活しましたね。また、ヨドバシではソニーはAPS-C機が強くないですが、今回はα6700がランクインしているのが目を引くところです。

ニコンは最近はフルサイズ機の勢いが少し落ちているようですが、変わりにZfcとZ50、Z30のAPS-C勢が気を吐いてますね。

キヤノンはランクインはAPS-Cの低価格モデル中心ですが、これは、現在、EOS R1とR5 Mark IIの発表を控えているので、フルサイズを検討している人は様子見している可能性が高そうです。