ソニーが「FE 85mm F1.4 GM II」を正式発表

ソニーが、AF性能と光学性能が改善され小型軽量化された大口径中望遠単焦点レンズ「FE 85mm F1.4 GM II」を正式に発表しました。

大口径中望遠単焦点レンズ Gマスター 『FE 85mm F1.4 GM II』 発売

  • ソニーは、35mmフルサイズ対応大口径中望遠単焦点レンズ 『FE 85mm F1.4 GM II』を発売する。発売日は2024年9月20日。価格はオープン(市場推定価格は税込30万円前後)。
  • 前モデルの美しくやわらかなぼけ描写を継承しながら、最新の光学設計とぼけシミュレーション技術により、さらなる高解像を実現。
  • 本レンズに最適化されたXDリニアモーターの搭載により、従来比で最大約3倍のAF高速化、動体追随性も従来比で最大約7倍の向上を実現。
  • 大口径単焦点レンズながらフィルター径φ77mm、最大径84.7mm、長さ107.3mm、質量約642gに抑え、従来比で体積は約13%、質量は約20%小型軽量化。
  • 超高度非球面XAレンズ2枚、EDガラス2枚を含むエレメントを効果的に配置することにより、色収差など諸収差を低減し、画面中心から周辺部分まで高い解像性能を実現。
  • ソニー独自の「ナノARコーティングII」により、逆光時でもゴーストやフレアを大幅に抑制し、クリアで抜けの良い描写。
  • フォーカス中の画角変動(フォーカスブリージング)を抑制し、動画に求められるなめらかな表現が可能。

sony_FE85mmF14GMII_of_001.jpg

最近話題になっていたFE 85mm F1.4 GM II が正式に発表されました。新型は小型軽量化しながら光学性能とAF性能を改善しており、かなり訴求力が上がっている印象です。光学系は高解像力化されているようですが、ボケの綺麗さも維持されているようですね。

価格に関しては市場推定価格税込30万円前後ということなので、実際の店頭価格はもう少し安価になるとは思いますが、それでも旧型と比べると結構値上がりしていますね。