Fuji Rumorsに富士フイルムの「全く新しいカメラ」に関する噂の続報が掲載されています。
・富士フイルムの新型カメラは2025年に発売される可能性が高い
- 富士フイルムの新しいカメラのセンサーサイズに関する噂のコメントで、そのカメラがいつ登場するのかと質問する人がいた。まだ 100%の裏付けが取れていないので、通常はそのような噂を積極的に取り上げないが、今回は例外的に取り上げようと思う。なぜなら、多くの人がまだ、我々がTX-3パノラマカメラの話をしていると思っているからだ。
富士フイルムのTX-3は2028 年に発売される可能性がある。しかし、ここで話題にしているカメラは、それよりずっと早く登場するだろう。情報筋によると2025年頃に登場するはずで、つまりTX-3パノラマカメラよりかなり前になるはずだ。
しかし、今のところは、この話は割り引いて聞いておいて欲しい。スケジュールの正確性には自信があるが、情報を100%確実にするためには、何度も裏付けを取る必要がある。いずれにせよ、このカメラの登場までにはしばらく時間がかかる(2025年)が、TX-3 ほど長く待つ必要はないだろう。
既存のカメラの後継機ではなく、これまでに採用されたことのないセンサーサイズを採用すると噂されている富士フイルムの「全く新しいカメラ」ですが、登場は来年ということで、今はもう10月なのでそれほど先のことではありませんね。
このカメラは小型センサーのVlog機や1型センサーのコンパクト、Super35センサーの動画機、645フルサイズの業務用カメラなどの様々な可能性があり、どのようなものになるのか予想が難しいですね。
g
現実的なのはVlogかチェキなんでしょうが、固定型GFXの噂と混じっていて、固定型645フルサイズだったら嬉しいです。
だんだんスマホで撮ることが増えてきたので、専用機は大きいセンサーに興味が移りました。
ブランドイメージ的にも、最大フォーマットをやって欲しいです。
ドラネコ
購入出来るかは別ですが、645センサー機は夢がありますね。個人的には、正方形センサー版チェキかLマウント等フルサイズ参入なら嬉しいです。文中の1型センサーコンパクトとかはスチル機はスマホに喰われてますし、動画機はDJIに勝てないから出さないでしょうね。
フジ初心者
勝手な妄想なんですが、次のXproがフルサイズで出てくる気がしてます
まっちゃん
いまさらながらフルサイズでもいいような…GFXのマウントを使えばGFレンズを共有できるわけですし…
ただフジの価格を考えるとマイクロフォーサーズ、もしくはハーフカメラやスマホのように縦構図がメインの機種なのでは?と思ってます。既存のレンズだと横向きになってしまいますがスマホやインスタなどを考慮するとあってもおかしくないかなと思います。
隼人
全く新しいとのことなので、曲面センサー搭載の中判コンデジと予想します
ゆーた
2024年は前半に結構出ましたから、年内は新機種はないのでしょうかね。
次の X Summit は10月14日とのことですがデザインに関する内容のようで、新製品が発表されるかは疑問ですね。とりあえず心待ちにしたいです。