パナソニックが海外でDJIのLiDAR AFシステムに対応する「LUMIX S5D」を正式に発表しました。
・The refreshed Panasonic Lumix S5D offers great full-frame value for pro creators(DCW)
- パナソニックはLUMIX S5カメラのマイナーチェンジバージョンであるS5Dを発表した。このカメラは、改良された有機ELビューファインダーと、より高速なAFを実現するDJIのLiDARオートフォーカスシステムおよびDJI RS 3 Proジンバルとの互換性を備え、オリジナルモデルから若干の改善が加えられている。
- しかし、おそらく最も魅力的なのは、S5Dが現在購入できるフルサイズカメラの中で最も価値の高いものの1つになる可能性がある、その低価格だ。
- S5Dは10月末から2つのキットで発売さる。最初のキットの価格は 1,399 ポンド (米国およびオーストラリアの価格は未定) で、新しい18-40mm F4.5-6.3 レンズが付属する。2 番目のキットは28-200mm F4-7.1 レンズが付属し、価格は 1,799 ポンドだ。
パナソニックが噂通り「LUMIX S5D」を正式に発表しました。S5Dはリーク情報どおりS5の小規模なモデルチェンジで、DJI LiDAR AFへの対応が最大の変更点のようです。このカメラが国内で発表されるのかどうかが気になるところですね。
パナ使いのおっさん
これ動画クリエイター用ですかね
趣味で写真やってる自分みたいな人間にはあまり関係ない機種っぽい
nexTVision
噂通りでしたが、斜め上から刺さる人もいそう。
オールドレンズ母艦として最高なんじゃないかな。
EVFの改善はMF操作の為だろうし
LiDARオートフォーカスがジンバル無しでも
S5Dのみで運用やキャリブレーション出来れば
最強のオールドレンズ母艦になりそう。
セラビー
基本機能は備えて低価格というのは嬉しいですね。
最近は平成初期のバブル時代のように高くても売れていますが、自分には辛いし初心者にもお勧めできます。
ゆーた
オールドレンズの母艦用に安くてEVF良い機種を探していて、中古のZ5,Z6,α7RIIIあたりが候補でしたが、S5Dは検討対象になりそうです。Lマウントならいい単焦点レンズもありますし。
実際にEVFを覗いた感じと価格次第でしょうか。
NEMUI
たんなる位相差無しではなくLiDARオートフォーカス、と言うのは目新しくて良さそうですね。これはS1シリーズにも反映されると思うので大歓迎です。
それとこれが手持ちハイレゾに対応しているのかが興味あります。対応するならS5にも反映してほしい。
ただ低価格と言う事なので、手持ちS5の価値も相対的に下がってしまう。S1Ⅱへの乗り換えもトーンダウンしそうです。
sasurai
18-40mmがキットレンズであれば、20-60mmの時より訴求力ありそうです。
フルサイズ機はコレにしようかしら?
Preceramic
発表翌日のレートで換算すると、1399ポンドは日本円で約27万、1799ポンドは約35万円、決して安いとは言いにくいのでは?
雷電
>DJIのLiDAR AFシステムに対応
少し前にDJIがミラーレスカメラ市場に参入するかも?みたいな投稿がありましたが、LiDAR AFシステムを武器に参入してくるのかもしれませんね。
キワモノ好き
実はS5初代って、S5m2出た当初のレビューだとセンサーのスコア自体はS5m2に劣らないどころか上回るスコアなんですよね。
だからDJIのLiDARに対応して動画のAF補って撮ってね、ってのはわかるんですが、それならS9の箱型の方が使いやすい気もします。
じゃあプロ向けかと言えば、価格はずいぶん抑えられているみたいで、じゃあS5Dはどういう立ち位置を想定してるんでしょうね?
マウント迷子
S5Dはスチル、S5iiは動画、S9はvlog機と言った割振りですかね??
フルサイズ機もってませんが、そもそもS5系のボタン配置はスチルに向いていません。待ちに待って買換えたG9M2は、ボタン配置の使い勝手が悪いので、ほとんど使わず防湿庫に眠ってます。
スチル特化ならG9初期型がもっとも使いやすかった。スチル特化なら、あのボタン配置でお願いしたい!
あと、同じDを出すならGX7MK3Dをお願いします。絶対売れると思うんだけど...
さいたまじん
>Preceramic
イギリスは付加価値税20%込みだから、それ考慮しないと。
T.K.
>Preceramic さん
Panasonicの現行のラインナップの価格と基準レートを考えるとそこまで高い価格で国内販売はしないとは思います。
現にS5M2が直販で247,500円なのでそれよりは安い価格で出さないと意味がありませんから
初代S5ボディが売り出し1799ポンドだったようですのでS5Dのレンズキットは20万前後で出てくると予想します。(そもそも国内販売されるかは不確定ですが)
カルマ
このページ見るとS5iiはLiDARに対応している様に読み取れるのですが、わざわざS5ベースの新機種を出す必要があるのですかね?あと、S1シリーズは現行だとS1Hのみ対応している様です。https://www.panasonic.com/global/consumer/lumix/dji_collaboration.html
RJ-580D
パナソニック(ナショナル)はその昔、無線機分野でもマイナーチェンジ版は「D」の称号を付けており、今でいう「S」とか「R」の先駆けであると思っています。
あり
パナは、1ドル約125円という感じで、GH7を27万ちょっとで販売しましたので、日本の価格はお安めに設定してくるんじゃないでしょうか。
ボディで20万円を切ってくるんじゃないでしょうか。
たなか
この機能はスチルで使えるのか?
調べると動画向きな内容ばかりでるが
zd
USB接続でお手軽にLiDAR AFシステムへ対応できるのは良いですね。ジンバル専用機として欲しいなと思いました。
業務用途、規模の大きい撮影での遠隔用などにも良さそうです。
さらに使いやすくするには周辺機器対応の幅を広げて欲しいところです。
個人利用で本機のためにRS proへの以降は難しいと思う人が多いと思います。
対応機種がdji RS3、4pro、(focus pro?)意外にも安価な対応ジンバルもしくは周辺機器が増えて欲しいです。
カルマ
たなか様
DJIのHPを見て貰えば分かりますが、現状では静止画での運用は考えてないと思います。また、被写体の検出距離は最大20mなので、使えるシチュエーションはかなり限られています。
ほ゜ち
EVFの部材供給の都合によるマイナーチェンジってことじゃないでしょうか
ついでに最近の機種には載せてるLiDAR対応したと
たっつん
DJIのLiDARオートフォーカスシステムは動画用っぽいですね。
静止画に関して言えば、S5と変わらないっぽい。
ミラーレスで動画を録っている人は少数だと思うんですけどね、現場で見る限りは。
Lマウントは高性能なレンズ揃いなので、静止画に振り切ったエントリー機の方が訴求力があると思うんですけどね。
やはりPanasonicとしては動画に強みを見せたいんでしょうか。
とは言え、S5ベースに付加価値を付けて価格控えめなのは好感が持てます。
f2er
ジンバルでDJIとのコラボがあるようですが、
DJI企画のハッセルブラッドのベースモデルになったりするのかな。
mio
最新最高の技術は誰にでも恩恵があるかもしれませんが、なくても慣れれば不便のないことも多いです。
見る、撮るといった基本操作に快適さや気持ちよさがあれば、むしろ私はそちらの方が好ましく思います。
初心者や不慣れな人ほどAF性能の良し悪しに影響を受けるかもしれませんが、そういう人こそ高額な機種は手に取りづらいと思いますし。
結局は価格次第でしょうが、EVFの見え方次第では、私はありだと思います。
たなか
カルマさん
ありがとうございます!
動画に疎い人間ですが昨晩からDJI系のニュースとか見まくりました。MFレンズをAF化の機能物凄いものですね。
たっつん
LiDARオートフォーカスシステムは人物に特化させたようなものっぽいですね。
例えばマウントアダプター対応かは知らないですが、ノクチルックスを着けて人物を追い続けるみたいな表現が出来たりするんでしょうか。
今に静止画にも応用され、被写体別に設定出来るようになるかも知れませんね。
20m以上の人物を追い続けるのはかなり特殊と考えると、フラッグシップではなくて最初にエントリー機に載せてきたのがPanasonic、DJIの真剣度が感じられますね。
これからの各社のLマウント機にも搭載されるんでしょうか。
JJ
>たっつんさん
GH6以降のLumixならDJIのLiDAR AF対応してますよ
トーナリロフ
LiDARはMFレンズを外部モーターで制御するのではなく、電子制御のAFレンズをキャリブレーション無しでそのまま使えるようになれば化けると思う。
また、現状のLiDARユニットにはレンズプロファイルを3つ迄しか保存できないので、カメラ側のメモリに設定をストックできたら嬉しい。
さろめ
S5IIDでなくS5Dということは位相差AFは乗ってないんですよね
ほとんどの人にとっては、もう少しがんばってS5II買ったほうが無難かと。。