富士フイルムの「全く新しいカメラ」はハーフサイズのデジタルカメラ?

Fuji Rumorsに、富士フイルムの「全く新しいカメラ」に関する噂の続報が掲載されています。

This is the Mysterious All-New Camera to be Launched by Fujifilm in 2025

  • 7月に富士フイルムが全く新しいカメラを発売すると伝えた。これは、これまでに噂が流れたことのないカメラで、富士フイルムにとって初めてのカメラとなる。

    そして以前に富士フイルムがこのカメラにこれまで使用したことのないセンサーサイズを採用し、2025年に発売予定であることを伝えた。

    さて、複数の裏付けのチェックを全て行った後で、このカメラに関する100%確実な最新情報を提供できると感じている。信頼できる情報筋によると、富士フイルムはハーフサイズデジタルカメラの開発に取り組んでいるとのことだ。

    最近、ペンタックスはハーフサイズのフィルムカメラPENTAX 17フィルムを発表した。このため、新しい富士フイルムのカメラは、そのデジタル版のようなものだと想像できると思う。

    PENTAX 17は大ヒットを記録している。リコーは販売を一時中止し、値上げを検討しているほか、増産にも取り組んでいる。

    私たちの情報源が正確であれば(実際正確だ)、富士フイルムはハーフサイズ市場に参入するが、これはデジタル製品になる。

 

富士フイルムの「全く新しいカメラ」はハーフサイズのカメラだという情報が出てきましたが、ハーフサイズはAPS-Cに非常に近いサイズなので、あえてAPS-Cではなくハーフサイズを採用する意図が何なのか気になるところです。PENTAX 17のように普通にカメラを構えたときに画面が縦長になるカメラという意味なのでしょうか。