SonyAlphaRumorsに、ソニーの新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。
・A new lens from Sony will probably be announced shortly before the start of the CP+ show
- 収集した情報によると、ソニーはCP+前の2月に新しい交換レンズを発表するようだ。私はこのレンズのスペックについて確認しようとしているところだ。100-400mmのアップデートの可能性を指摘する噂は以前から流れていたが、私は完全に新しいレンズになると思っている。
カメラに関してはα7 Vが2025年に最初に発表されるカメラになると思われる。ソニーはイベントで大きなニュースを発表するのが好きなので、おそらく3月になるだろう。α7 Vのスペックに関しては何も聞いていないが、ソニーの新しい4400万画素センサーと20コマ/秒の連写が採用されることを願っている。
CP+の前にソニーの新レンズが発表される可能性が高いようです。詳細は不明ですが、既存のレンズのアップデートではないようなので、以前に噂が流れた「Eマウントで初」のレンズでしょうか。他に信憑性は低い噂ですが、テレコン内蔵の400mm F2.8 GM IIや400-800mm F8の噂もありましたね。
まさ
100-400mm GM2とテレコン内蔵ヨンニッパの電撃ダブル発表期待
たけやさおだけ
24-200mmF2.8-4を待ってるので早めにお願いします
卒園式までに出てくれるのがベスト
MIYA
私も24-200mm F2.8-4 Gを待ってます!
実売で18万くらいでお願いしたいです。
岡ちゃん
SONYさん、100-400GM2をずっと待ってますよ〜。
セラビー
動画専用で24-200mm F2.8-4 Gがあるといいですね。
テレコン対応だとなお嬉しい。
ヤマ
24-200mmをどうにかここで出してもらえないでしょうかソニーさん。春から使いたいです。電動ズームなんかついてたらもう動画重視の人はとりあえず手にしておくレンズになると思います。
kon
前に噂になったFE 24-200mm F2.8-4.5 G OSSをずっと待ってるのですが……絶対買いますのでお願いします。
Ryo
24-200でF2.8スタートだと、今のご時世結構高額になるような、、25万ぐらいでしょうか。
SONYユーザー
同じく
24-200切に期待…
Noppo
28mmだとちょっと広さが足りない、と思うことがよくあります。
ただ、24mmスタートにすると、どうも設計が難しいようで、大きくなりがちです。
広角側の1mmは感覚的に結構差が出るので、個人的に26-200mmくらいにすればコンパクトなズームになると思うのですが・・・
なぜか24mmか28mmスタートの二択になっているので、発想転換を期待します。
はも
180-400mmF4あたり、来ないかなー!
えんでば
皆さん切望してる24-200同じく待ってます!
出してくれたら速攻買います!