ソニー「FE400-800mm F6.3-8 G OSS」と「FE16mm F1.8 G」の詳細スペック

SonyAlphaRumorsに、ソニーから間もなく発表されると噂されている「FE400-800mm F6.3-8 G OSS」と「FE16mm F1.8 G」の詳細スペックが掲載されています。

Full leaked Sony 400-800mm and 16mm lens specs!

  • ソニーのレンズの完全なスペックを得た。これらのレンズは2月26日のロンドン時間で午後3時に発表される。

  • FE400-800mm F5.3-8 G OSSのスペック:
    - 絞りは11羽根
    - レンズ構成は19群27枚
    - OSS
    - インナーズーム
    - フィルター径は105mm
    - フルタイムDFMスイッチ
    - 最短撮影距離は1.7m-3.5m
    - 遠距離モードは8mからスタート(通常の10mではなく)
    - テレコン対応
    - 2.475kg
    - 最大径119.8mm x 全長34.6cm
    - 発売は3月
    - 価格は2999ユーロ(北米の価格はおそらく2500ドル前後)

  • FE16mm F1.8 Gのスペック
    - 絞り羽根は11枚
    - 12群15枚(AA、ED、スーパーEDを含む)
    - 絞りリング(デクリック可能)
    - 14mm FMと同じXDリニアモーター
    - 最短撮影距離は15cm
    - 73.8mm x 75mm
    - 305g
    - 発売は4月
    - 価格は999ユーロ(北米ではおそらく849ドル前後)

 

FE400-800mmは望遠端800mmのインナーズームであることを考えるとコンパクトで、重さも抑えられており、手持ちで振り回せそうですね。FE16mm F1.8はFE20mm F1.8 Gよりも軽量コンパクトで、大口径の超広角レンズとしては非常に扱いやすそうです。