OM SYSTEM「OM-3」のプレステキスト

43rumorsにOMDS(OM SYSTEM)の新型カメラOM-3と3本の交換レンズのプレステキストが掲載されています。

OM-3 press text leaked

  • OM-3のプレスリリース文がリークされた。

  • TruePic X画像処理エンジンと2037万画素積層型BSI Live MOSセンサーを搭載したOM-3は、卓越した画質を提供する。5軸手ブレ補正は、中央で最大6.5段、隅で5.5段の補正効果を発揮。対応レンズと組み合わせることで、Sync ISに対応し、中央で最大7.5段、隅で6.5段のさらに強力な手ブレ補正が可能だ。
  • カスタマイズ可能なカラーおよびモノクロプロファイル機能により、独自のビジュアルスタイルを作成し、フィルムのクラシックな外観を再現できる。「Chrome Film Rich Color」で深みのあるダイナミックなトーン、「Chrome Film Vivid」で高彩度で豊かな色彩、または「Classic Film B&W film grain effect」で印象的な白黒画像などの設定から選択可能。
  • OM-3は、カメラ内で直接高度な後処理ツールを提供し、比類のない創造的なコントロールを提供する。直感的なCPボタンとコントロールダイヤルを介して、高解像度撮影(三脚または手持ち)、Live ND/GND、HDR、フォーカススタッキング、マルチエクスポージャーなどの機能にアクセスできる。
  • ビデオクリエイター向けに最適化されたOM-3は、プロフェッショナル品質のビデオ撮影ができる。静止画、ビデオ、スロー/クイックモーションを簡単に切り替えて、クリエイティブなフローをカスタマイズできる。カメラのオーバーヒートを気にすることなく、40°Cで最大30分、25°Cで無制限に連続録画が可能。

omds_OMSYSTEM_OM-3_43r_021.jpg

  • M.Zuiko Digital ED 17mm F1.8 II: 高い光学性能と堅牢な防塵・防滴性を兼ね備えた広角レンズ。軽量コンパクトなため、移動中しながら撮影する写真家に最適なパートナーだ。
  • M.Zuiko Digital ED 25mm F1.8 II: あらゆる天候条件で高い画像性能と信頼できる耐久性を求める方のための標準レンズ。
  • M.Zuiko Digital ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II: 最先端の技術と堅牢な構造を備えた超望遠ズームレンズは、ネイチャーやアウトドアの写真家に新たな可能性を提供する。

 

リークしたプレステキストからOM-3が積層型センサーを採用していることが確認されたので、OM-3がOM-1IIベースだというこれまでの噂はセンサーや画像処理エンジンに関しては間違いなさそうですね。ただ、手ブレ補正はボディのみで最大6.5段分、シンクロISで7.5段分の効果となっておりこれはOM-5と同じなので、メカの部分はOM-5のものを流用しているのでしょうか。