SonyAlphaRumorsに、α7 Vの大幅延期ともう一つのEマウントカメラ、新しいGMレンズに関する噂が掲載されています。
・The launch of the Sony A7V is postponed and another E-mount full-frame camera is expected sooner!
- 悪いニュースと、2つの小さなよいニュースがある。16mm F1.8 Gと400-800mm Gについて正しい情報を提供してくれた情報筋達が、α7 Vの発表が数ヶ月延期される可能性が高いと教えてくれた。彼らが述べた情報を簡単にまとめた。
- ソース1(長年信頼しているソース):α7 Vは準備は完了しているが、ソニーはEOS R6 Mark IIIがこのカテゴリで最初の価格設定を行うのを待っている。
- ソース2(新しいが信頼できると思われるソース):ソニーα7 Vは残念ながら大幅に遅れる予定だ。最悪のケースでは年末、早くても晩秋まで登場しない可能性もある。これはソニー内部から得た情報だ。
- ソース3(信頼できるソース):ソニーはα1 IIの生産に依然として問題をかかえており、これがソニーがα7 Vの発売を待っている理由だ。α1 IIの生産は3月末から4月には目標に達するはずだ。
- 良いニュースが2つある:
1. もう1機種の新型カメラが登場:情報筋の1人がα7 Vの発売が遅れているため、ソニーは春に別のニッチなEマウントフルサイズカメラを発表する予定だと教えてくれた。このカメラに関する情報はすぐに得られるはずだ。
2. 近日中に素晴らしいGMレンズが登場:信頼できる情報筋から、春の発表が予定されている「素晴らしいGMレンズ」について聞いた。これについては、近日中詳しく伝えたい。
CP+終了後あたりに発表されると噂されていたα7 Vですが、発表時期が大幅に遅れる可能性が出てきたようです。晩秋か年末ということになると、半年以上の延期で何か大きな問題が発生したのでしょうか。また、発表が遅れるα7 Vの代わりに春にニッチなEマウント機が発表されると述べられているのも気になるところで、「ニッチ」ということなので趣味性の高いカメラでしょうかね。続報が楽しみです。
Aマウントユーザー
ニッチですか?
星景用のカメラ、とか?
9210
7VはS1Riiと同じセンサーなんですかね。であれば、7R3の真の後継機として即決です。
ニッチの方はスチル重視の超高感度機だといいなあ。こちらも即決。
GMは、100-400ii? それともマクロか。大砲リニューアルでも嬉しい。
m43usr
遅れたり発表したりはともかく理由はちょっと不可解ですね。カメラの開発は数年計画ですから、7Vが遅れるからといって代わりに他機種をポンと投入できるものではないです。もともと計画されていたものでしょう。
クリーム茶
α7Ⅴもニッチカメラもどっちも完成してて生産の都合で発売の順番変えただけと想像します
ニコニコのり
α7vが出来上がってる状況でR6M3を待つと、スペックや価格次第では評価を下げると思われるので後出しするメリットを感じないのですが。
単に生産の問題という方が納得できます。
そもそも以前登録された機種はそのニッチな方で、α7vはまだ登録されてないとみる方が自然ですかね。
いずれにせよ発表が楽しみです。
れんじ
どうしても感度に頼る撮影が多くなってしまうので、私も高感度機がいいですねー。前に否定されてた気がしますが、α7CSとかね…ニッチすぎるか。初代7Sを彷彿とさせるものね。
モリパパ
ソース3の話ですが、
個人的にa1IIを年末に注文しましたけど、
いまの状況なら5月くらいに届く予定というメールが今週来ました。
生産ラインがそんなに違いがない限りある程度は影響があるでしょうね。
しえんた
私もEOS R6対抗で待つというのは戦略的に不自然だと思いますね。
主に部品が手に入らないなどの生産の都合ではないかと。どのメーカーも品切れにしたくてしてるわけではないでしょうし。
フルサイズ系に限ってもα1IIやα7RV、α7CIIあたりが競合比でも売れていて、こちらが品切れなるくらいに制限してまで新機種を出すような状況ではないという判断なら自然に感じます。
ニッチというのは他のコメントでもあるように元々準備していたものでしょうが、予想売上数が少なくて生産リソースへの影響が小さい(他を品切れにさせない)から出せるということですかね。
高画素機のノイズ処理技術向上によって最近影が薄い低画素系か、はたまたαやFXシリーズですらないような本当に変なEマウント機か。
pappas
夏に出ると思って7R4Aを売ってしまい、
手元には7-4と6600。待ち遠しいですね。
待てずに買うなら、中古の初代1ですかね。
秋でもなんでも早く出て欲しいです。
トラベルフォトグラファー
α7CS希望です。
IRセンサーを載せてくれたら最高。
まだ初代α7使い
α7SⅣはニッチですよね。期待しています。
カメラLOVE
動画性能になりますが
SONYの今の一番ネックは手振れ補正だけだと思っています。
それ以外の性能は現状でもとても素晴らしく
他社に負けないカメラです。
パナソニックに近い手振れ性能になれば
最強のカメラメーカーになると思います。
延期は全く問題ないので
Vがダイナミックアクティブのさらに上のの
手振れ補正を積んできて欲しいです。
Aマウントユーザー
連投すみません。
以前ソニーが出していたQX1の後継機種は、どーでしょう?前よりスマホの性能は上がっているので、多少は使い勝手が良くなっていたりして。
1台目のカメラではなくて、サブ機として。