Canon Rumorsに、キヤノンのVCMシリーズの新しいレンズに関する噂が掲載されています。
・Canon RF 85mm f/1.4L VCM on the Way
- キヤノンは昨年、VCMレンズ3本を発表し、今年はRF 20mm F1.4L VCMを発表したが、これらのレンズは概ね好評を博している。
キヤノンがRF 85mm F1.4L VCMをラインナップに追加することが確認された。他の4本のVCM単焦点レンズとほぼ同じサイズになると予想されるが、重量については未確認だ。
RF85mm F1.2L USMは、キヤノンRFレンズの中でも特に扱いにくいレンズで、個人的にはあまり好きではない。光学性能は素晴らしいが、使い勝手は万人向けではない。
VCMシリーズの小さなサイズは、光学式手ブレ補正を省略し、Lレンズに通常搭載されているUSMよりも小型の VCM (ボイスコイル モーター) を使用することによって実現されている。
RF85mm F1.4L VCMがいつ登場するかは分からないが、登場までそれほど長く待つ必要はないと思う。
RF20mm F1.4 L VCMに続いて、RF85mm F1.4 L VCMも登場するようですね。VCMシリーズのレンズは動画を強く意識したシリーズですが、RF85mm F1.2Lが大きすぎるというスチルユーザーにもRF85mm F1.4 L VCMは良い選択肢になりそうです。
VCMシリーズはこのレンズが登場すると20mmから85mmまで揃うことになりますが、20mmよりも広角のレンズや、85mmよりも望遠のレンズが登場するのかが気になるところです。大きさ一定だとすると、更に広角や望遠のレンズはF1.4の維持は難しそうなのでF1.8あたりになるのでしょうか。
rocky
85mmF1.4待ってました。これは人気が出るでしょうね。既にあるF1.2は高くて大きいし、F2.0はどうしてもボケ感が納得出来ませんでした。このレンズがVCMのサイズ感に収まるのかいささか疑問ですが、後は最短撮影距離が短いと最強ですね。
ora
RF 85mm F1.2DSを持っています。F2は試しましたが、うるさくて…
また値上がりしたのでキヤノンで85mm信者はバカ高いF1.2か中途半端なF2しかなかったのでF1.4はちょうどいいとは思いますが、あとは値段次第かと
いお
RF50mmF1.4 L VCMが素晴らしかったので(数字云々よりも絵作りが)、85mmもこのシリーズにしたいと思って待ってました。
F1.4で出して欲しいですが、どうなんでしょう。