シグマが「200mm F2 DG OS | Sports」と「12mm F1.4 DC | Contemporary」を正式発表

シグマが大口径超望遠単焦点レンズ「200mm F2 DG OS Sports」とAPS-C用の大口径広角単焦点レンズ「12mm F1.4 DC Contemporary」を正式に発表しました。

Sigma 200mm F2 DG OS | Sports 発表および発売日決定のお知らせ

  • 株式会社シグマは、Sigma 200mm F2 DG OS | Sportsの発表および発売日の決定をご案内いたします。

    ・卓越した光学性能を備えた、世界初のフルサイズミラーレス用200mm F2
    ・光学性能を最大限に引き出す高速AFと手ブレ補正機構
    ・高い信頼性を誇るSportsラインのビルドクオリティ

    価格:オープンプライス
    マウント:L マウント用、ソニー E マウント用
    付属品:レンズフード(LH1139-01)、フロントキャップ(LCF-105 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ、三脚座(TS-171)、ショルダーストタップ
    発売日:2025年9月4日(木)
    ※SIGMA公式オンラインショップの予約開始日:8月21日(木)10時

    【主な仕様】
    レンズ構成:14群19枚(FLDガラス2枚、SLDガラス2枚)
    画角:12.3°
    絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
    最小絞り:F22
    最短撮影距離:170cm
    最大撮影倍率:1:7.6
    フィルターサイズ:φ105mm
    最大径×長さ:φ118.9mm × 201mm
    質量:1,820 g

sigma_200mmF2DGOSSports_of_001.jpg

Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary 発表および発売日決定のお知らせ

  • 株式会社シグマは、Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporaryの発表および発売日の決定をご案内いたします。

    ・優れた光学性能の超広角F1.4が生む表現力
    ・静止画・動画の快適な撮影をサポート
    ・豊富なAPS-C用F1.4単焦点レンズをラインアップ

    価格:オープンプライス
    マウント:ソニー E マウント用、富士フイルム X マウント用、キヤノンRFマウント用
    付属品:レンズフード(LH652-01)、フロントキャップ(LCF-62 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ
    発売日:2025年9月4日(木)
    ※SIGMA公式オンラインショップの予約開始日:8月21日(木)10時

    【主な仕様】
    レンズ構成:12群14枚(SLDガラス2枚、非球面レンズ3枚)
    画角:99.6°
    絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    最小絞り:F16
    最短撮影距離:17.2cm
    最大撮影倍率:1:8.4
    フィルターサイズ:φ62mm
    最大径×長さ:φ68.0mm × 69.4mm
    質量:225 g

sigma12mmF14DCContemporary_of_001.jpg

200mm F2 DG OSの価格はオンラインショップで55万円で、口径を考えると価格は抑えられていると言ってよさそうです。重さに関してはいくつか噂が流れましたが、2830gの噂は誤報で、実際には1820gとこのクラスとしては軽量となっています。

また、12mm F1.4 DCは大口径の超広角にもかかわらず、16mm F1.4 DC DNより大幅に軽量コンパクトで、とても扱いやすそうですね。価格はオンラインショップで9万9000円となっています。