パナソニックが「LX100III」を発表するかもしれない?

43rumorsに、パナソニックの新製品に関する信憑性未確認の噂が掲載されています。

Some unverified rumors suggest that a new Panasonic LX100 III fixed-lens camera might be announced on October 17.

  • ある情報筋から、LUMIX LX100IIの後継機が10月17日に発売される可能性があるという情報を得た。彼が明らかにした唯一のスペックは、LX100II後継機にはG9IIと同じセンサーが採用されるというものです。これはまだ100%確実な噂ではないので、話半分に受け止めておいて欲しい!

    中古市場では、 LX100IIの価格は600ドルから上昇を続けており、今ではほぼ2倍の価格になっている。このカメラには明らかに需要がある。パナソニックはこれに気付いて、後継機の必要性を感じたのかもしれない。

    LX100IIIに何を期待するだろうか? ハイブリッドAF搭載の2500万画素センサーの採用で十分だと思う。

 

裏付けの取れていない噂なのであまり信用しすぎない方がよさそうですが、最近はコンパクトカメラブームで、メーカー各社がコンパクトカメラに再び力を入れ始めているので、パナソニックがLX100シリーズの新製品を投入しても不思議はありませんね。

新型には、43rumorsの言うように、像面位相差AF搭載の新しいセンサーを採用してハイブリッドAFを搭載すれば、十分訴求力がありそうです。