CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの10月下期のレンズ交換式カメラのランキングが掲載されています。
- データ集計期間 : 2025年10月16日~31日
第1位 ニコン ZR ボディ
第2位 ハッセルブラッド X2D II 100C ボディ
第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット
第4位 富士フイルム X-M5 XC15-45mmレンズキット
第5位 ソニー α7C II ボディ
第6位 ニコン Z50II ダブルズームキット
第7位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
第8位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット
第9位 ニコン Z5II ボディ
第10位 キヤノン EOS R5 Mark II ボディ - 10月24日発売のニコン「ZR」が、初登場で1位を獲得した。ニコンは6位に「Z50II ダブルズームキット」、9位には2か月半ぶりの復帰で「Z5II」ボディがランクイン。メーカー別で最多となる3機種をトップ10に送り込んだ。
- 続いてソニーが2機種3モデル、キヤノンが2機種、富士フイルムとハッセルブラッドが1機種ずつランクイン。前回1位の富士フイルム「X-M5 XC15-45mmレンズキット」は4位へ。10位には、1か月ぶりの復帰でキヤノン「EOS R5 Mark II」ボディがランクインしている。
ニコンZRは初登場で1位と最高のスタートを切れましたね。最近、ニコンはランキングでは少し元気がありませんでしたが、今回からはZ5IIも再ランクインしており、また盛り上がってきそうですね。
2位のハッセルブラッドX2DII 100Cは上位の常連になっており、中判としては極めて高い人気を維持していると言ってよさそうです。金額ベースのヨドバシとは言え、中判カメラがこれだけ上位にとどまっているのはすごいですね。
さばしろ
ZRはFX3の半額で買えるからね。そりゃ売れるでしょう。
予算の厳しい動画クリエイターなんかこれ一択かと。
daipa
動画を嗜好するユーザーが多いのでしょうか?