読者の方から、ニコンの2機種の新型COOLPIXに関する情報を提供していただきました。
- ニコンが近日中にCOOLPIX A とCOOLPIX P330を発表する。
- COOLPIX A のカラーはシルバーとブラック。
- COOLPIX A とCOOLPIX P330の発売日は、いずれも2013年3月。
- 店頭予想価格はCOOLPIX A が120000円前後、COOLPIX P330が45000円前後。
信頼出来る方からの情報です。どちらのカメラも詳細なスペックは不明ですが、価格から考えるとCOOLPIX A は海外で噂されていた大型センサーと単焦点レンズを採用したハイエンドコンパクトの可能性が高そうですね。COOLPIX P330は型番から言ってP310の後継機でしょうか。
---------------------------------------------------------------------------------
情報送って下さった方、ありがとうございました。
sonyfun
型番が飛ぶことに文句が出そうですが
製品化されない試作品が存在しているなどの理由で欠番になることはよくあります
ホンダのインテグラDC2から5に飛んだのもそうした理由です
あのにます
Aはフルサイズコンパクトで3月5日発表らしいですよ
d2
機種名のAの意味は?
APS-Cにしては高く、フルサイズにしては安い?
楽しみですね。
PaPaMugi
COOLPIX Aがフルサイズで、背面のモニターが可動式だったら、
速攻買ってしまいそう。レンズは何ミリかな〜。発表が待ち遠しい!
bk
昨年末のニコンのインタビューで、DXを続ける理由の一つとしてフルサイズを10万円で出すのは難しいからと説明していました。
これは一眼レフの話ですが、レンズ付きで12万ならフルサイズはないでしょう。
ももんが
店頭予想価格でこの値段ですと、Aはフルサイズ・エントリー。P330は1/1.7センサーでRAW可能モデルって感じ?
ソニーの○○と富士の○○に対するNikon得意の照準が明確なモデルのようです。ホントにNikonとTOYOTAってよく似てるんですよねー。
茶坊主
12万という価格でニコンがどれだけの本気を見せるか楽しみです。
ただ名前が本当にコレだとしたら、ちょっとダサいなあ。
新しいブランド名にして欲しいです。
aa
フルサイズなら買いだけどAPS-CならXシリーズからの買い替えは無いなぁ・・・・
COOL
フルサイズで12万円はありえない・・・
SilverMan
SIGMAのDPシリーズが9万~8万で販売されているのに
クールピクスが12万とは高過ぎですね。
APS-Cの様に十分こなれたセンサーなのだから
定価で8万でないと魅力が有りません。
Aの意味はアドバンスですかね?
ヘリコイド
Aのレンズが24~100㎜ぐらいなら、サブ機じゃなくてメイン機になりそう。
Kazu
AはAPS-Cのことで、D7100と同じ映像素子じゃないかな?
2400万画素ローパスレス、高性能単焦点のモデル。
手ブレ補正はなしで明るいレンズ。
デザインはややクラシック。
日本では14万8千円くらいからスタート。
単なる予想です。あと少ししたらわかりますね。
ニコンvsシグマ?
今日出るかも知れないのですね?!
シグマDPシリーズとの比較が楽しみです。
ジョナサン
Aが楽しみです。メリルといい、RX1といい、面白い事になっていますね。
A,B,Cと画角を違えてシリーズ化などするのでしょうかね?
みらげ
APS-Cだと12万円はちょっと高いですね。
ニコンが、どんな製品に仕上げてくるのか楽しみです。
スナップ向きならGRDから買い替えようかな。
吉備団子
12万円ならAPS-Cですね。
すぐに6万円代まで落ちてきそう。
claris
光学ファインダーついてたらうれしいな。まさかレンジファインダーなんてことないかな、ないな。
ねあるこ
Coolpix A ホームページに出ましたね。
PaPaMUgi
発表になりましたね。
http://www.nikon.co.jp/news/2013/0305_coolpix-a_01.htm
jiiya
公式でA来ましたね
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/a/index.htm
DXコンデジでした
とん
公式でましたね
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/a/index.htm
revolc
http://www.dpreview.com/products/nikon/compacts/nikon_cpa
写真の外観があります
とん
公式でましたね
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/a/index.htm
megane
発表されましたが、あまりマニア向けという感じがしませんね。
EVFがつかないのが残念かな。
やっぱりレンズシャッター?
管理人
皆様、情報ありがとうございます。
新しく記事を作成しました。
https://digicame-info.com/2013/03/dxcoolpix-a.html