キヤノンのフルサイズミラーレスは既存のマウントを採用する?

Canon Rumors に、キヤノンのフルサイズミラーレスカメラに関する噂が掲載されています。

Canon Full Frame Mirrorless [CR2]

  • キヤノンで、フルサイズミラーレスカメラが間違いなく開発されているという話を再び聞いている。以前にも言っている通り、設計チームの最大の課題は、EFマウントレンズ群を最大限に活用することだ。キヤノンのレンズ交換式カメラのラインナップに、(EF、EF-S、EF-Mに続く)4番目のマウントが追加されることはないだろう。

    レンズ交換式ミラーレスカメラが登場する前に、レンズ固定式のフルサイズミラーレスが登場する可能性はある。しばらく前に、このようなカメラが開発されていると聞いており、そしてどうやら今も開発が続けられているようだ。

    キヤノンのミラーレスカメラの製品計画は、まだ最終的に決定しておらず、そして今後数ヶ月のうちに、多くの相反する情報を聞くことになる可能性があるだろう。この噂のソースは、早くとも2017年の終わりまでは、フルサイズミラーレスが登場するとは予想していない。

 

キヤノンのフルサイズミラーレスには新マウントは採用されないという話が事実だとすると、EF-MマウントかEFマウントのどちらかということになりますね。

EF-Mマウントは、サイズ的にフルサイズでは厳しいと言われているようなので、EFマウントを採用するのでしょうか。

あと、レンズ固定式のフルサイズミラーレス(フルサイズコンパクト)は、ソニーRX1の対抗機でしょうかね。こちらも楽しみです。