今後のm4/3のカメラとレンズシステムに希望はほとんどない

写真家の田中希美男氏が、オリンパスの映像事業売却に関して、いくつかのツイートをしています。

田中希美男@thisistanaka

  • オリンパス映像事業部の売却の話は、1~2年前からあったのだが「受け入れ先が見当たらない」とのことで、結局いままで通りオリンパスで継続維持する(赤字は覚悟の上で)ことになった、と聞いていたのに。
    E-M1Xのような儲からないカメラを作ったのもイケなかった・・・。
  • これからマイクロフォーサーズのカメラもレンズもシステムはどうなるのかが気になる。
    酷な言い方になるけれど「希望」はほとんどないでしょう。いちばんの心配な点はイメージセンサーの調達。どこが、いつまで、作ってくれるか。今よりも性能の良いセンサーがでてくることはとても期待できない。

 

田中希美男氏は、今後のm4/3に関してかなり悲観的に見ているようですね。オリンパスの映像事業部が、売却先の会社でどの程度m4/3システムに力を入れていくのか、本当に「希望はほとんどない」のか気になるところです。

センサーに関しては、仮にオリンパスの機種が大きく減ったとしてもパナソニックのm4/3機もあるので、ある程度の需要はあると思いますが、ソニーは新しいセンサーを投入しないのでしょうかね。