キヤノンがweiboの公式アカウントで3日後(2月24日)の何らかの発表を予告しています。
- 長い間待ち望んでいた新しい仲間がついにやってくる。3日後にここに登場だ。
キヤノンが3日後の2月24日に何らかの発表を示唆していますが、何が来るのでしょうかね。具体的な製品のヒントはありませんが、何日か前に噂が流れていた2本の超望遠レンズでしょうか。もしボディだとすると、以前に3月発表が噂されていたEOS R7(こちらの記事を参照)の可能性もあるかもしれませんね。
[追記] 本日の中国での発表は、中国で未発表だったEOS R5CとシネマEOS10周年の発表だったようです。
路傍のカメラ好き
超望遠単焦点2本の発表にしては仰々しさを感じるので、他にも何か出そうですね。
「長い間」や「新しい仲間」ってフレーズからは、何となくAPS-Cボディっぽさを感じます。確かに長いこと噂されてましたし、フルサイズとは違うという新しさがありますし……
R7が出るとすると、APS-C用レンズも同時に出るのかも気になるところです。
たん
APS-Cだと興味があります!
最近子供が2人になり、フルサイズだとシャッタースピードが稼げず困ってます。
jj
R7(7D後継)
R版kiss(APS C)
R版APS専用レンズ
1200mm級レンズ
この辺きたら新しい!!て思いますね
個人的には天の川シーズンなので、以前出ていた20mmf1.8クラスの広角単が欲しいけど16mm出たばっかりだから望み薄でしょうかね
だじ
元の投稿を見ると「3」の下に「∞(無限)」のようなものが描かれていますね。
(横にして「8」、切れ目を意識すると「x(エックス)」とも見えますが。)
これに何らかの意味はありそうです。
Weiboの投稿への反応を見るとR5Cの中国における公式発表ではないか、と予想している方も多いようです。
そうだとすると動画撮影時間が無限という意味なんでしょうかね。
Oort
可愛い表現ですね。欲しくなる製品を期待します。
rocky
RFマウントのAPS-C機が「長い間待ち望んでいた新しい仲間」だと良いなぁと思います。
現行のフルサイズ機でクロップするとR5でも約1730万画素ですが、APS-C専用のセンサーだと2000万画素以上が見込めます。また、レンズがフルサイズと兼用できるので、フルサイズ機のサブ機としても人気が出そうな気がします。
デスラー
期待を込めて、APS-CのR7(7D後継)だったら、鳥さんとかメインの方は大喜びですね。
そうだとしたら他社マウントユーザーは、自分も含めてショックかも。
たうざぁ
そろそろ1インチ機の新機種の話もありそうな時期ですが、さすがに違うかな。
toro
EOS M5の後継機を待ちながら
Kiss M2を買おうか他メーカー機を買おうかで悩んでいた私には興味深い情報です
M6mkII(D90)のセンサー積んでEVF付けりゃ良いのですよ
願わくばEF-M32mmF1.4が使えるか
それに相当するコンパクト&高画質なレンズが出て欲しいです
noto
キヤノンHPで、EOS M6 MarkⅡが在庫僅少になっているので、APS-Cの新型はあり得るかなという気もするのですが、それでは中国だけで発表してもしょうがないですよね。。。とにかく続報に期待ですが、CP+でも何か言ってほしい。。。。
H
APS-C専用センサー期待の意味がわかりません。
R5センサーのクロップで良いのでは
専用センサーで安くなるのかな?
マウント周りが変わらないのでボディの小型化も期待できないと思います。
Bluemoonx
RF800mm F5.6とRF1200mm F8みたいですね
未だEOS7D
17-55f2.8を含めEF-Sでズームレンズを5本も揃えてしまった難民の私を救ってください。
願わくばマウントアダプター経由でEF-Sレンズを制約なく使えるRFマウント・APS-Cセンサー・ミラーレスカメラの登場。
EOS7Dボディ(もう使わなくなるかな?)を併用しつつ、単体レンズはRFでそろえていきたい。
併用できないなら他社に鞍替えしてもいいのですから。
Canon boy
新朋友终于要来了→ 新しい友達がついに登場
「我」姗姗来迟→「私」はのんびり遅れてやってくる
みたいなニュアンスで、ちょっとフレンドリーな雰囲気も感じるので
R版APS-C機しかもKISS系かなぁ、思ったりますが、たしかに下の「∞」マークが気になりますね。
∞→無限の時間→動画撮影時間制限なし
一応もうR3では時間の制限自体は付けてないみたいだけど。
∞→無限の可能性→万人→どんな人でも手にしやすい価格のカメラ
ってなるとAPS-CのKISSかなぁっと思ったりしますが、KISSに∞とか付けるでしょうか。
∞→無限の距離→超距離→超望遠レンズ
今現状で出ているRFマウント最長望遠の800mmより上の望遠レンズか。
CP+期間中に発表することに関連性などあるのでしょうかね?
KISS Rを待ちながら
フィルム版初代kissの軽さ大きさでフルサイズだったら高感度耐性や手ブレ補正がなくとも買いですねー
どもん
APS-C機でしょうか?
鳥屋さんらは望遠効果が欲しいので、35mmフルサイズをクロップしっぱなしで使うくらいなら
APS-Cで30メガクラスの画素数のボディが欲しいとはよく聞きます。
R5でもクロップしたら画素数20メガ以下ですからね。
7DやD500後継機待望論に対する回答として、R7が来るのかどうでしょう!?
超望遠レンズの話も多くなってきていて、超望遠撮影ならキヤノンという
世界を作りに来るような予感がしています。
英國紳士
先程Weibo更新されましたね。
「我们终于来了」
(我々は遂にここまできた)
明日のこの時間くらいに「1」になりますよね。
もしやR1?!
スナッキー
インフィニティ♾は中国人が好きなフレーズなのでデザイン的に入れておいたのかも。新製品?楽しみにしてます☆
ぱっかー
R5Cの発表でしたか、残念!
R7はウワサどおりで来月くるのかな。。。