ニコンAF-S DX 18-200mm F3.5-5.6G VR II と AF-S 70-200mm F2.8G VR II を発表

ニコンから二つの新しい交換レンズが発表されました。

「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」を発売

  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
    • 従来の多層膜コーティングに改良を加え、広い波長域で高い透過率を実現した「ニコンスーパーインテグレーテッドコーティング」の効果をさらに高めた
    • 約4段分の手ブレ補正効果を発揮するVR II を搭載
    • ズーム自重落下を防止するズームロックスイッチを搭載
    • 希望小売価格:110,250円(税込み)
    • 発売予定日:2009年9月4日
  • AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
    • 7枚のEDレンズを採用した新規光学設計により、周辺光量、周辺光学性能の向上を実現
    • ナノクリスタルコートを採用し、ゴーストフレアを低減
    • 約4段分の手振れ軽減効果を発揮するVR II を搭載
    • 希望小売価格:315,000円(税込み)
    • 発売予定日:2009年11月

 

18-200mmは、小さな改良のみのマイナーチェンジモデルですね。70-200mmの方は、光学系が一新され、ナノクリスタルコートが採用されているので、完全なフルモデルチェンジと言ってよさそうです。

ニコンのナノクリ採用レンズはこれまでの例から言ってとても高性能なので、新型の70-200mm F2.8がどのような描写をするのかとても楽しみです。