キヤノンUSAの開発スタッフがコンデジのセンサー大型化を示唆?

Photography BayにキヤノンのコンデジのAPS-C化に関する情報が掲載されています。

Canon APS-Sized Point & Shoot Foreshadowed by Chuck Westfall

  • Chuck Westfall氏(※キヤノンUSAの方です)が2009年Tech Tipsで、ユーザーからの画素数と画質に関する質問に次のように答えた
    • ハイエンドコンパクトカメラのマーケットでは、疑いなくよりよい画像のクオリティ、とりわけ高感度でのクオリティを求めている
    • しかし、この要求に応える最終的な解決方法は、解像度を引き下げた小さなセンサーを使うことより、むしろ、より大きくより高解像度のセンサーを採用することだろう

 

引用元の記事のタイトルは"キヤノンAPSコンデジの予兆"ですが、確かに、Chuck Westfall氏の発言は、キヤノンがハイエンドコンデジでより大きなセンサーを採用することを示唆しているように感じます。

キヤノンが次のPowerShotでAPS-Cセンサーを採用するという噂は、これまでは半信半疑という感じでしたが、キヤノンUSAのChuck Westfall氏がこのような発言をしたということで、少し信憑性が増してきたような印象です。

[関連記事]
キヤノンがAPS-Cセンサーを搭載したPowerShot Gシリーズのカメラを開発中?

 

----------------------------------------------------------

[お知らせ]
文字のコントラストが強すぎて読みにくいという意見をいただきましたので、テキストの輝度を#FFF→#DDDに落としてみました。管理人のディスプレイだとやや眠い印象なのですが、皆様の環境ではいかがでしょうか。

----------------------------------------------------------