・Sony: "Most exciting new α series DSLR is coming"
- ソニーはマスコミ関係者に8月25日に台湾で行われる記者発表の招待状を送付した
- 以前の情報では記者発表は8月28日または8月27日ということになっていた
- 招待状には「最もエキサイティングなαシリーズの新型デジタル一眼が登場」というスローガンが記載されている
- 記者発表ではα850の発表が期待され、おそらく更に何か発表されるかもしれない
ソニーの記者発表は当初28日といわれていましたが、それが27日になり、最終的に25日ということで落ち着いたようです。
25日の記者発表では、これまでマニュアル等がリークしているα850が発表されると思われますが、他にも何か発表されるかもしれないということなので、交換レンズやひょっとしたら他の機種(α500やα550?)などの発表もあるかもしれませんね。
[関連記事]
・ソニーα850のPDFマニュアルが公式サイトからリーク
藤澤
ついにでしょうか?
仕事でデジ一眼が必要になったのがつい最近…α850のリークを受けて待機している身としては、一日でも早い発表はありがたいです。
目星をつけていたα700が着実に無くなって来ているのが精神的に辛いので、早く解放されたいものです;
トリック
ニューシリーズって言われると、α850だけではインパクトが弱い気が……。本当に新しいシリーズなら、α500系の発表を期待したいですが、どうでしょうか?
個人的にはAPS-C用レンズのDT30mm F2.8 MACROの発売日と価格を聞きたいのですが、フルサイズカメラと一緒の発表はないか。35mm換算で約50mmですから、マクロレンズ持っていない私は、値段が合えば常用のレンズになる予感です。
28-75mm F2.8も気に成ります。ちゃんと一生使えるレンズで、リーズナブルなら、今のショボイ、DT18-70mm F3.5-5.6からの乗り替えを考えないと……。
デジイチは、お金がいくらあっても足りない世界ですね~。貧乏人にはツライです~(泣)
管理人
コメントありがとうございます。
>藤澤さん
ソニーが記者発表会の招待状を配布しているということなので、25日発表説の信憑性は高そうですね。今のソニーのラインナップは、中級機が無い状態なので、早急になんとかする必要がありそうです。α700のディスコンは少し早すぎたような気がします。
>トリックさん
α500/α550もかなり前からリークされているので、もうそろそろ出てきてもいい頃ですね。
レンズは28-75mm F2.8はおそらく確実だと思いますが、他はどうでしょうか。28-75mmはタムロンA09のOEMなら光学性能は安心できるレベルだと思います。