- イギリスとアメリカから、パナソニックのLX3がディスコンになったというメールが頻繁に届いている。これは、今回初めて聞いた話ではない
- 北米のアマゾンはDMC-LX3の在庫はわずかのようだ
- 新しい情報源(信憑性はFT2)によると、パナソニックが裏面照射型センサーを採用したコンパクトカメラをリリースする準備をしていることが確認された
- 将来的にパナソニックは、この技術をマイクロフォーサーズのセンサーにも適用するだろう
FT2(=知らない人からの情報)ということなので、情報の信憑性はあまり高くないようです。
パナニックのLX3後継機に関しては、8月中に発表されるという説と今年中には登場しないという説がありますが、LX3のディスコンが事実ならそう遅くならないうちに後継機が発表されることになりそうですね。
これまでの情報では裏面照射型センサーは、熱などの問題のためにマイクロフォーサーズには採用できないという話でしたが、ここでは、将来的にマイクロフォーサーズにも採用するという話が出ています。これが、事実なら今後のマイクロフォーサーズ機の展開がとても楽しみになりますね。
P
流通在庫のみに実はなっているんですかね。
管理人
Pさん
コメントありがとうございます。
どうなんでしょうね。国内でも在庫を持ってない店が多くなっているような気はしますが・・・
クジンシー
こちらに書き込んでもいいものか判らなかったのですが、
LX3の新ファームウェア Ver2.0が出てますね。
機能追加等もあるみたいです。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090928-1/jn090928-1.html
管理人
クジンシーさん
情報ありがとうございます。
これは、機能追加を含む結構大きなバージョンアップですね。
これだけ大規模なファームアップをするということは、パナソニックはもうしばらくLX3を売るつもりなんでしょうかね。