ソニーα700後継機に採用される新型AFセンサーに関する噂が掲載

Photo Rumorsにソニーα700後継機に採用されるという新型AFシステムのスペックとダイアグラム(センサーの配置図)が掲載されています。

Diagram of new AF system from Sony

  • これは、α7xxシリーズで採用される新しいAFシステムの噂
    • 9点の四角いAFマーク
    • すべてクロスセンサー
    • 中央はダブルクロスセンサー(α700やα900のような)
    • 10点の直線状の(選択不可でスクリーン上にも表示されない)アシストセンサー
    • すべてのセンサーはF4(F5.6ではない)
    • 中央のセンサーはF2.8
  • そしてこれが、私が受け取ったセンサーの配置図(※リンク先を参照してください)

 

キヤノンはEOS 7Dで中級機のAFセンサーを大幅に強化してきましたが、この噂が事実ならソニーもα700後継機でAFセンサーをかなり強化してくるようですね。

ソニーはα550で高感度の画質を大幅に改善してきましたが、これに加えてAFが強化されてくると、α700後継機は、かなり隙のないカメラに仕上がりそうです。α700後継機とニコンやキヤノンの中級機との対決が楽しみです。