パナソニックDMC-GF1を正式に発表 [内容更新]

パナソニックが新型マイクロフォーサーズ機 DMC-GF1を正式に発表しました。

DMC-GF1  (海外のパナソニック)

Panasonic unveils DMC-GF1 Micro four-thirds camera (dpreview)

  • 有効1210万画素LiveMOSセンサー
  • アスペクト比 4:3、3:2、16:9、1:1
  • 3.0インチ46万ドット液晶モニタ
  • 90度稼動するライブビューファインダー(DMW-LVF1)
  • 動画 1280×720 60p(センサーからの出力は30fps)、AVCHD Lite、Motion JPEG
  • 内蔵フラッシュ
  • ISO100-3200
  • 119×71×36.3mm
  • 285g(ボディのみ)

 

ボディの285gはE-P1よりもかなり軽いですね。EVFは外付けのものをホットシューに取り付けて使用する形のようです。このEVFは上方向に90度チルトするようで、ローアングル撮影などで便利に使用できそうです。

また、20mm F1.7と45mm F2.8 マクロも同時発表になっていて、45mmのほうはライカブランドになっています。

 

[追記]
国内でもGF1が正式発表されました。

デジタルカメラLUMIX DMC-GF1を発売 (プレスリリース)

DMC-GF1 (パナソニック公式サイト)

 

[追記2]
ヨドバシカメラで価格がでています。E-P1と比べると2万円程度安いようです。

  • DMC-GF1本体 69,800円 ポイント10%還元
  • DMC-GF1 20mmレンズキット 89,800円 ポイント10%還元
  • GF1用ライブビューファインダー 19,800円 ポイント10%還元