パナソニックLimix G 20mm F1.7は絞り開放から高解像力のレンズ

PhotoReviewにパナソニック Lumix G 20mm F1.7 ASPH (GF1のキットレンズ)のレビューが掲載されています。

Panasonic Lumix G 20mm f/1.7 ASPH Lens

  • 軽量にもかかわらず軽量アルミ合金でしっかりとした作り。ピントリンクは非常にスムーズに動く
  • 解像力は絞りにかかわらず非常に高く、F3.2~F7.1の間で最高の性能になる。周辺部のシャープネスもとても良好
  • 倍率色収差は、すべての絞りで取るに足らない値
  • 周辺光量落ちは、F1.7では目立つがF4.5まで絞れば解消する。歪曲は気にならない大きさ
  • フレアやゴーストは比較的少ない
  • 近接撮影能力は限られるが、絞りを開けたときのボケはスムーズで魅力的

 

解像力は中央から周辺部まで非常に高い値で、同じパナソニックの14-140mmのテスト結果と比べても解像力は一回り高くなっています。周辺光量落ちが若干目立つ以外は、これといった問題点はなく、パンケーキとしてはかなり優秀なレンズのようです。

それから、解像力のグラフを見る限り、GF1ではRAWとJPEGで解像力にかなりの差がある(ピークでRAWでは2600、JPEGでは2200前後)ので、レンズの性能をフルに発揮させたい場合にはRAWで撮影したほうがよさそうですね。